SSブログ

長崎の話 [読書]

今日は午前中仕事、午後は合唱の練習へ行きました。

モーツァルトのレクイエムがとっても美しい曲でした。
だんだん合唱を体が思い出してきて、ピアニッシモの音が出せるようになってきました(#^.^#)
ラクリモーサの最後、アーメンのところがとても美しいハーモニーで好きです♪

長友選手の体幹トレーニングも効果があったかな?

フィンランド語はやっぱり難しくて、大変でした。(フィンランディア)
すらすら歌えるようになりたいな。

先生が70歳なのですが、久しぶりにエネルギッシュな感じで嬉しかったです。

レクイエム(鎮魂)と言えば、今日読んだ本は長崎の原爆に関する本でした
「15歳のナガサキ原爆」(渡辺浩著 岩波ブックレット 2002年)
TS3R0730.jpgTS3R0731.jpg
たまたま図書館の本棚を見ていたら、この本が呼びかけてきて。

1945年8月に広島と長崎に落とされた原爆。
広島についてははだしのゲンや原爆資料館へ修学旅行で行ったりして知っていた。
長崎の原爆についてはあまり詳しく知らなかった。

この本では、著者が体験した日本が戦争へ突っ走っていた時代の暮らしの変化と
長崎に原爆が落とされた時の事、その後のことなどが書かれている。
どれも知らない事ばかりで、とても昔のことと済ませられないような出来事だった。

広島の原爆とは違う爆弾だったこと。
発表されている人数よりも膨大な学生が亡くなっていること。
著者が見た戦艦武蔵ができるまでと出港。
法律が変わって、学校が国民学校になったこと
制服が軍服そっくりに変わったこと
毎日足にゲートルを巻いていかなくてはいけなくて大変だった事
法律が変わって19歳の学生が戦争へ狩りだされたこと
毎日いつ爆撃されるかわからなかったこと
原爆が落ちたときのこと
自宅で亡くなったお父さんの事

今まで、原爆体験の証言集や、写真集などで見たことが、すべてつながった気がした。

最後に著者は長崎の原爆資料館へ来てくださいと書いていた。
九州へ行く時、ぜひ長崎に行きたくなった。

本はこうして、人の考えや行動も変えて行くのだなぁ。

長崎の原爆投下後、白いおむすびを手にした親子の写真が忘れられない。
しろいご飯のおむすびがごちそうだった時代、今から70年前の日本の話だ。
今はなんと贅沢な事だろう。
白いご飯を一粒残さずありがたくいただいた。

昨日のヘルシーすぎる弁当(茹で野菜とこんにゃくにゴマドレッシング)
TS3R0722.jpg
そして、今日のさらにヘルシーな弁当(春雨スープの具)
TS3R0729.jpg

3日前から朝食の主食を抜いています。
たまたまご飯もパンもなくて・・・抜いてみたら時間も短縮され、結構良かったので(笑)
一体どうなのか?フルーツと、茹で野菜でしばらくやってみま~す(^.^)

昨年11月道の駅しもごうにて
2013-11-10T13_43_50-18b23.jpg2013-11-10T13_43_51-8e64b.jpg1109-024.jpg
紅葉が素晴らしかったな♪


女性ライダーブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ナチュラルライフブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

自然素材住宅ブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

グレートジャーニー(1)嵐の大地パタゴニア [読書]

ついに今日、プラモ禁止令が出てしまいました(ToT)/~~~

また針金が落ちていたらしいのです。
確かに危ないですよね。。。
しばらくおとなしくしてないといけないかな?

今日は久しぶりにわくわくする旅の本を読みました。

「嵐の大地パタゴニア グレートジャーニー 人類5万キロの旅(1)」
(関野吉晴著 小峰書店 1995年)
TS3R0727.jpgTS3R07280001.jpg

関野吉春さんとグレートジャーニーのことはおぼろげに知っていたけど、
ちゃんと読んだ事はありませんでした。
15冊くらいのシリーズの本です。

読んでみて、びっくりしたのは、かなりサバイバルな旅をしていることでした。

なんでも、人類が誕生してアフリカ大陸から南米までのグレートジャーニーといわれる足跡を
逆ルートでカヌーや徒歩、そりや自転車などで辿るというもの。
しかし、そこには氷河や深いクレバス、吹き荒れる風速40メートル近い風。
生えている木は風の向きに真横に伸び、燃料を乗せたそりは吹き飛ばされてしまう。

関野さんは大学生の時、アマゾン川の全流を下る旅をして現地の先住民族の人たちと3ヶ月暮らし
現地の人に迷惑をかけるばかりの何もできない自分がもどかしく、
医師になれば役立てると、帰国して医大に入り医師免許を取得
日本で医師として働き、2~3年の旅をするという繰り返しで何度も南米へ行っていたそうです
すごい人だなぁ・・・・。
(今は武蔵野美大の教授をされているそうです。)

小説家ではないので、文章はとてもシンプルで
カヤックを漕ぎながら流氷でのどを潤したこととか、
雪化粧した山と荒々しい岩の連なる海峡で見た幾筋もの滝など
巻頭のカラー写真と共に地球の裏側へと旅したような気分になれました。

しばらく関野さんとグレートジャーニーをすることになりそうです(#^.^#)


今日は保育所のお芋ほりでした。自慢げに7個の芋がついたツルを見せてくれました。
TS3R07230001.jpgTS3R0726.jpg
このおいもが、また・・・・めっちゃホクホクして甘い!!ヽ(^o^)丿



昨日はここまで
前輪にフロントハブを接着。
TS3R0719.jpg
スポーク張りはようやく終了。
続きはいつできるのか・・・・?(こっそりやるしかない?)



女性ライダーブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ナチュラルライフブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

自然素材住宅ブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

俘虜記(ふりょき) [読書]

「俘虜記」(大岡昇平著・新潮文庫・1952)
TS3R07160001.jpg
新潮文庫の夏の(?)冊といった冊子の中にあった一冊で、
気になっていたけどなかなか機会がなくて読めなかった本でした。

著者の大岡昇平氏は川崎重工業に勤めていたそうです。
kawasaki繋がりもあり、読んでみようと。

タイトルの俘虜(ふりょ)とは捕虜の意味でした。

昭和19年、35歳の時、わずか3ヶ月の訓練の後、
フィリピンの島の前線へと送り出されてから
俘虜となって終戦を迎えるまでの体験が書かれています。

実際に帰還してから、少しずつ書いて発表していたものを
まとめたものがこの本です。

最初の「捉まるまで」の所がすごい・・・。

はなから勝つなどと思っていなかった戦争へ死にに行くために船に乗ったときの惨めさ。
マラリアで1日に三人ずつ亡くなっていった僚友。
自らも高熱を出し、もう水など必要ないと、水筒の水を捨てた事が命拾いになったこと
手榴弾が不発で死ねなかった事。
間近に現れた若い米兵士を殺さなかったこと
捉まってからも殺されると思い、急いでもらった水を飲んだこと

淡々と冷静に描かれているどれもが衝撃的すぎました。

戦争って何なんだろう。

人の命ってなんなんだろう。

こうして文学作品として残されている事で詳しく知ることができました。


ローダウン前のダブル(昨年の赤城ツーにて)
CameraAwesomePhoto0001.jpg
TS3R01350002.jpg

女性ライダーブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ナチュラルライフブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

自然素材住宅ブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

仮面ライダードライブ★本日のガンダムさん★丹波の黒豆の枝豆など♪ [日々のあれこれ]

新しく始まった仮面ライダー、
「仮面ライダードライブ」が我が家にやってきました。
TS3R0689.jpgTS3R0691.jpg
この仮面ライダーは史上初、バイクに乗らないライダーなんだとか。

それってライダーって言ってもいいの?(^_^;)仮面ドライバー?

こちらは昨日、我が家にやってきたガンダムさんです。
TS3R0698.jpg
えーとお名前は・・・・
長くて覚えられない!!(笑)
TS3R0695.jpg
ユニコーンさんかな?「ユニコーンガンダム2号機」

丹波の黒豆を枝付でいただいてきたので、枝からはずして~
TS3R0701.jpg
先っちょをはさみで切って~
TS3R07030001.jpg
塩もみして10分くらいゆでゆで♪
TS3R0707.jpg
粒が大きくて、うっすらと黒っぽい。
甘みがあります♪

茹でている間に、上にセイロを乗せて、安納芋・にんじん・白菜を蒸して~
さんまに塩をして少し置いて水気を取ってこんがり焼いて~
すだちをきゅっと搾って~♪
茹でて剥いておいた栗をチンしてご飯に混ぜれば栗ご飯♪

TS3R0710.jpg
秋の味覚~ ヽ(^o^)丿

そういえば、昨日から健康のために韃靼そば茶を飲み始めました(#^.^#)
TS3R07060001.jpgTS3R07050001.jpg
もともとそば茶は好きなんですけど、たまたま近所で売っていて。
ルチンという成分が含まれていて黄色いお茶です。
美白や血管の強化にいいそうですよ~♪


昨日はプラモデル作りで事件が・・・(また?)

スポークの余分を切り取って~
切り取って~切り取って~
TS3R0711.jpg
パチンパチン あれ?切れ端がどっかいった・・・(゜o゜)
袋の中でやっていたんだけど・・・。

捜索開始・・・あった!

パチンパチン あれ?またどっかいった・・・かな?どうかな?
よくわからず・・・。

数分後。

だんなさん「ちょっとぉー 家の中でケガしたんやけど」
ピ「ご・・・!!ごめん!!なさい」


慌てて掃除機ぶいーん。

0.3ミリの針金をカットする時は気をつけましょう。
TS3R0712.jpg
スポーク張り作業、あと残り一つです。(後輪の片側)


先日洗車後に撮影したセピアカラーのw650です♪
TS3R0341.jpgTS3R0350.jpg


女性ライダーブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ナチュラルライフブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

自然素材住宅ブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村









nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ダブルのシート高とレンタルバイクの話 [バイクのはなし]

台風19号が近づいています。
3時くらいから雨が強くなってきました。
風はまだ強くはありません。

明日は息子の小学校は10時からだそうです。
私はお昼には職場に着けるでしょうか?


さて先日、いつかきっと行く九州子連れツー(子供はジジババの車で)の実現に向け、

九州でダブルって借りれるのかな?って調べてみました(#^.^#)


すると、ダブルを借りられるお店、2件くらいはあるらしいことがわかりました。

といっても、w800かw400ですけどね。。。


福岡空港から割と近くにあるお店の場合

w800(シート高790) w400(シート高765)

どちらも同じ料金で、金額が
1日目    15500円+保険3200円=18700円
2日目以降 10800円+保険1600円=12400円

ということらしいです。

4日間で55900円か~(^_^;) 結構高いな~。


シート高って気にした事がなかったけど、レンタルする時にはかなり重要ですよね。
足がつかないってホントきついので・・・。

ということは必然的にw400かな?って思いました。


念のため、自分のw650のシート高を測ってみると765くらい。
(あんこ抜き+ローダウンしています。もともと800らしい)

w400にきまり!?かな~?

4ヶ月先まで予約が可能なようでした。

交通手段についても調べてみました。
ガイドブックによると
東京から九州へは羽田-福岡 が1日46便 1時間45分
大阪から九州へは伊丹-福岡 が11日13便 1時間10分

JAL 通常36800円 旅割11800円~
ANA 通常( 〃 )   
スカイマーク 15800円 前割 9800円~ 前割13800円~
航空券は2ヶ月前から予約可能

新幹線では 東京―博多 4時間55分 2万2320円

駅の旅行パンフによると、
旅行会社のフリープラン
航空機+宿泊 3泊4日4万円台などもあり
ただし飛行機の時間や宿泊先などで追加料金もあり

これが一番無難かな~?値段的に。


それにしても1時間45分で福岡に着いちゃうなんてスゴイ!
片道7時間くらいかけて兵庫や三重に行ってるので驚きです。(笑)

話は変わりますが、おススメの地図を紹介します。
旅に出たくなる日本地図(帝国書院 2014)
TS3R06070001.jpg
地図帳で有名な帝国書院が数年毎に改訂して出している地図。

各種の花の見頃や紅葉の名所、世界遺産や城や奥の細道のルート図
名物の食べ物やお祭りなども載っていて
わくわくしてきます。
鳥瞰図が素晴らしい地図です。

この地図で、阿蘇を初めて立体的に見ることができました。
北海道の鳥瞰図もとても懐かしく楽しめました。

ツーリングマップルだけではいまいちイメージがわかない場所でも
妄想の旅へすぐ旅立てますよ♪

ではでは~(#^.^#)

P1080305.jpgP1080311.jpgP1080298.jpg
w650とシュウカイドウの花(シュウカイドウは芭蕉の句にも詠まれたのだとか)


 女性ライダーブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ナチュラルライフブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

自然素材住宅ブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村


nice!(2)  コメント(13) 
共通テーマ:バイク

丹波の古民家で栗拾い♪ [木の家つれづれ]

兵庫県の丹波地方には古い民家がたくさんあります。

そのうちのひとつがだんなさん方の祖母宅です。
TS3R0674.jpg
七年ぶりに親戚の皆様にお会いしました。

七年間の息子の成長ぶりに皆様びっくりしていました。

8本の栗の木があって、朝から栗拾い♪
TS3R0667.jpg
はさみムシが穴を開けている栗もありましたが、結構いい栗がたくさん拾えました(^^)
TS3R0662.jpg

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スポーク張り作業とナナホシテントウの誕生♪ [プラモデル]

今日の午前中は娘の運動会でした(^^)

家を出る時、オシロイバナの葉っぱの上でナナホシテントウが生まれたよ!って子供達が教えてくれました♪
TS3R0624.jpg

とても頑張って練習してきたバルーン♪
クラス全員で心を一つにして感動の演技を見せてくれました☆
TS3R0629.jpg

昨夜はスポーク貼りをしました(^^)

0、3ミリの針金を25ミリの長さに80本カットして、先っぽを一ミリだけ曲げます。
TS3R0608.jpgTS3R0609.jpg

図に従って、メッキパーツとメタルパーツとラバーパーツを組み合わせて行きます。
TS3R0610.jpg






続きを読む


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ウッドデッキで月見酒をした顛末 [木の家つれづれ]


昨日は仕事から帰宅する途中に皆既月食が始まり、駅についたら月が消えかかっていました。

TS3R0599.jpg
歩いているうちにどんどん消えそうになり・・
急いで帰宅。
TS3R0600.jpg
多くの人が外に出て月見をしていました。
中には月見酒をしている羨ましい人も。

帰宅してすぐ二階のウッドデッキへ。
赤い月が浮かんでいました。
TS3R0601.jpgTS3R0605.jpg
赤く幻想的な月を眺めながら、ワインを楽しみました♪

東側にウッドデッキがあるといいね~ってご機嫌♪

・・が、
座る時、ワインをスカートにこぼしてしまいワインまみれに。

だんなさんが
「ウサギの模様ができたね」
だって(^^;)

せっかくロマンチックだったのになぁ

住まいブログはこちらからどうぞ↓
にほんブログ村 住まいブログへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スゴいオンナたちとオトコの話★皆既月食と丹波栗瓶詰め♪ [読書]

お疲れさまです(*^_^*)

今日は18時すぎから19時すぎまで皆既月食だそうですよ♪

月が地球の影に入るのだそうです。

今は黄色いまんまるお月さまがぽっかり浮かんでいます(*^_^*)

赤っぽく見えるらしいのですが、電車の中から見えるかな?

さてスゴいオンナの話です。

それはなんと浮気したダンナを、浮気相手に「あなたにさしあげます」って、譲ったオンナと、「よろしいんですか?」と譲られたオンナの話。


平和をねがう「原爆の図」-丸木位里・俊夫婦-
(楠木しげお著・くまがいまちこ絵・銀の鈴社・2012年)

TS3R0592.jpg
原爆の図を描いた2人の出会いの所を読んでびっくり。

北海道の実家へ帰る俊(オンナ)に位里(オトコ)が十和田湖へ行くと言ってついてきてしまい、結局2人して十和田湖へ行くことになる。

位里には実は妻がいた。(汗)

後日、俊(オンナ)のアトリエに位里の妻がやってきた。

妻はこう言った
「丸木からききました。俊子さん、あなたにはかないません。どうぞさしあげます。」

俊はこう言った
「ありがとうございます。でも、よろしいのでしょうか?」

まじめに夫を譲り譲られる話をした2人のオンナなのでした。

夫の一番の幸せを考えて譲れるなんて・・

オンナってすごい。。。たくましい。(笑)

先日行った丸木美術館では、色々な本が販売されていて、

中でもこの本は、子供向けにやさしく書かれていたので迷わず購入しました。
(夫を譲る場面を子供はどう思うんだろぅ?)

本には、2人の生い立ちから、譲られての結婚、
原爆の図の共同制作のことや

アウシュビッツや南京、水俣、足尾銅山、沖縄へ訪れ、

行った先で見たものや聞いた話などを元に制作した絵の事、

原子力発電に反対していたことなども書かれていました。

それにしても波瀾万丈なお二人の人生です。

あ、月が左下から欠け始めた!
電車の中の人たちみんな気づいてなさそう。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

読書と美術館とオートバイ★トランスミッションケースなどの取り付け [プラモデル]

先日、丸木美術館にダブルに乗って行った時のこと。

受付の女性が
「おひとりですか!?(@_@)」
と驚いた様子。

え?なになに?どうして驚くの?

って思ったけど、中に入ってみてよくわかった。
やば・・丸木美術館、今、貸切だわ・・。

原爆の図は想像以上に大きな絵で、屏風のように展示されていた。

横7、2メートルの絵が15部構成となっていて、二階にあがるとすぐ四枚の巨大な絵に囲まれる。

水曜日の夕方のせいか、誰一人いなかった。

描かれているのがすべて天災ではなく人間が引き起こした過ちであるという事に身震いした。

丸木美術館の事を知ったのは、丸木俊さんが書いた本「女絵かきの誕生」(朝日選書・丸木俊著・1980年代?)
を読んだのがきっかけだった。

小学生の時に衝撃を受けた絵本「ヒロシマのピカ」を描いた女性の人生が書かれていた。

女性が職業に就くことも大変だった頃、北海道から上京し、当時男性中心の絵の世界に飛び込んで行った。

売れる絵ではない原爆の図をだんなさんと2人で描き続けた彼女の人生。
様々な困難な事もあったようだった。

そこまでして描き上げた絵を見たい・・。

偶然にもツーリングマップルを眺めていたら 丸木美術館 という文字を見つけた。

丸木俊さんの本を読んでいなければ気づかなかったと思う。

図書館の倉庫に眠っていた、今は亡き俊さんの本と、ツーリングマップルが、私と原爆の図を引き合わせてくれたみたい。

オンナひとり歩いてでは不安な道もダブルとなら不思議と平気なんですよね。

行き帰りの知らないのどかな道を走るのも楽しみ♪

読書×オートバイ×美術館(博物館)は私の日常に感動と驚きと喜びをくれます(*^_^*)

丸木美術館で、また一冊の本との出会いがありました(^o^)

本の紹介はまた改めて~♪


さてさて昨日はトランスミッションとタイミングギアーケースの取り付けをしました。

トランスミッションケースに一ミリの穴をあけ、クラッチアジャスターをつけます。
TS3R05900001.jpg

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。