SSブログ

深夜の味噌作り★初めての米麦ブレンド麹 [手仕事]

もう2月になっちゃいました(^◇^;)

月日の流れが速くて、、
追いつけません(笑)

今日は体調不良の息子の看病(?)で、お仕事お休みしています。

土曜に恒例の味噌作りをしました。
image.jpeg
が、お店にやまぶの米麹が一袋しかなくて、、
かなりピンチ。

いつも米麹2袋と大豆2袋、塩3袋を買うのです。

今回の材料
米麹 1.2キロ
麦麹 0.8キロ
大豆 2.4キロ
塩 1.2キロ

重し用の塩 1キロ


とりあえず家にあった米麹を使うつもりで帰宅。
だんなさんに使って良いか訊くと、甘酒を作るのでダメとのこと。

困っていたら、以前だんなさんが甘酒用に買って失敗した麦麹があると言われました。

米麹とおなじ、秩父の新井武平商店のものです。
説明書きを読むと、米麹と同じ事が書いてあるだけ。

これは・・・
ブレンドでもいけるかも!?

と、初めての米麦ブレンド麹の味噌作りにチャレンジです。

大豆は茹でる前に7時間くらい水に浸けて吸水させないとなりません。
翌日は用事があったので、深夜の作業覚悟で土曜日の午後2時前に浸け始めました。
image.jpeg
シワシワっとしてます(#^.^#)

7時間後・・・夜の9時前
まだシワシワしてましたが、これ以上はもう待てない!!

早速茹で始めます。
圧力鍋の3分の1までしかお豆は入れられないので、2.4キロの大豆を全て茹でるには5〜6回必要です。

大抵噴き出すので、周囲をガードして、噴き出したら上に新聞でガード!!(^◇^;)

これでだいぶ被害が抑えられます。(笑)

計量器の上で押すと400グラムくらいで潰れる硬さ、とのことですが、
20分の加圧だと少し硬いので、少し長めに。

柔らかく煮た大豆は甘いです♪
image.jpegimage.jpeg
風呂上がりに子どもたちがやりたい!!と、参戦。

その間にお風呂に入って、続きは1人でひたすら煮て、潰して、煮て、潰して、煮て、潰して、煮て、つぶして、、、
image.jpegimage.jpeg
途中、娘が久しぶりに夜泣きして、(寝ぼけて)なだめたりしながら、、
やっと終わった!!

マジ疲れたー(^◇^;)

そのあと、この大豆に塩、煮汁2キロ+塩0.2キロ、麹2キロを混ぜ、玉にして容器に詰め込んで、塩を振りラップをして重しの塩を乗せ、蓋をして新聞をかぶせて紐で縛り完成!!

image.jpegimage.jpegimage.jpeg
梅雨明けに天地返しをします。

さて、初めてのブレンド麹、どうなる事でしょう?
お楽しみに。

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています


nice!(0)  コメント(4) 

ときがわ町deトトロに会う★ほっこりな休日 [お出かけ]

こんにちは。
先週の日曜日、埼玉県のときがわ町へ行ってきました。

うどんと温泉が目的です(#^.^#)
里山でびっくりな出会いもありました。

前から気になっていたやすらぎの家へ

県道30号線の田中交差点を左折し、くねくねした道を少し行ったところにあります。

image.jpegimage.jpeg
image.jpeg
築100年の古民家を移築した素敵な雰囲気のお店です。
地元のお母さん方?のような優しそうな皆さんに出迎えられてお座敷へ。

中は広々していて座卓はたくさんあり、お客さんがたくさんいましたが、1時ごろだったせいか空いているテーブルがいくつかあって待たずに座れました。

メニューはシンプルで、蕎麦はなくうどんのメニューで、どれもおいしそう♪
image.jpegimage.jpeg

私は天ぷらつけうどんにしました(≧∇≦)850円
image.jpeg
温かいおつゆと冷たいのとどちらか聞かれ、温かいのにしてもらえました。

だんなさんはきのこうどんと、単品の天ぷらにしていました。
image.jpegimage.jpegimage.jpeg
こどもたちは、もう、夢中で、、、
食べる食べる(笑)

すごくおいしくて、感激のうどんでした。

雰囲気といい、味といい、大満足でした。常連になりそうな予感(笑)
この後行きたかった温泉(四季彩館)の割引券も置いてあり、いただいてきました。

お土産に山菜おこわ(350円)を2つ買って、(夕ご飯はコレで済ます作戦)
image.jpeg
折り紙をいただきました。

すぐ斜め前の建具会館へ。
ここは、木材や地元の野菜、民芸品など色々あって面白いので、好きなお店です。
image.jpegimage.jpeg
流しそうめん用の竹とか(≧∇≦)
臼とか(≧∇≦)

子供たちは外で売っていたゴム鉄砲に夢中で、遊ばせてもらってとても楽しそう。

ここでは黒米と、里芋、人参、木のスプーンを買いました。
image.jpegimage.jpeg
左からスプルス、いちょう、クス、スプルスという木でした。

クスはすごい匂いがしてちょっと実際には使えない感じでしたが、、(笑)
調べると虫除けに使われる木のようです。引き出しの虫除けになるかな?

色々勉強になりました。(^◇^;)

子供たちはお年玉でゴム鉄砲を手に入れてとても喜んでいました。

素朴なおもちゃで遊ぶのはいいですね。

やすらぎの家へ戻ると、隣に菜の花畑が広がっていて、、
image.jpegimage.jpeg
山の上に展望台とトト・・・ロ!?が!?

早速行ってみる事にしました。
image.jpeg
image.jpegimage.jpeg
展望台からは里山が一望できました。
ロウバイも咲いていて、里山の早春は黄色い花盛りです。

・・・と、ロウバイの種が落ちていて、、
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
茶色の袋の中に種が4つくらい入っていました。この種を蒔いたらロウバイが咲くのかな?
育ててみようかな?
と、落ちていた種をいくつか拾ってみたり。
image.jpeg
ちょっとスリリングな階段を降りると、だんなさんが「猪の肉焼いてるみたいよ」
と、言って、バーベキューグリルを囲んでいるおじさんたちからおいでおいでされてそちらの方へ。(笑)

どんぐり山を守る会の皆さんたちが、昨日山で仕留めた猪をバーベキューグリルで焼いて、食べているところでした。

お酒とかも飲んでてなんか楽しそうです。

焼けたお肉を少し分けていただいて、初めての猪肉バーベキュー。

臭みがなく柔らかくて塩胡椒しただけですがおいしかったです。

狩猟や森の整備などをしてくださっている町のボランティアの皆さんのようでした。(みんな男性)
とても楽しそうで、わいわいしていて、「第1日曜日にやってるからおいで」だって。

小さな子供さんがいるご夫婦に地元のおいしい柚子のお饅頭をいただいて、とても楽しいひとときを過ごさせてもらいました。

近くの小学校は子供が50人だそうで、だいぶ少ないみたいでした。
おじさんたちはときがわ町においで。と、孫ぐらいのうちの子供たちに移住を呼びかけてました。

そういえば、以前筍をタダでもらった東秩父村の農産物直売所でも、小学校の子供が少ないという話を聞いたのを思い出しました。

山間部では子供の数の減少が都心部よりも深刻なのを感じました。
若い人が少ないのは色々な面で困りますね。
私達の住んでいる所でも高齢化が進んでいるのを感じます。

ときがわ町って良いところで大好きでしたが、ますます好きになりました。
第1日曜日に行ったらいいことありました(≧∇≦)

その後、すぐ近くの温泉、四季彩館へ。

image.jpegimage.jpeg  
自転車置き場だそうです。
image.jpeg
ときがわ町はロードバイクの人も歓迎のようで、山道もあり、よく見かけます。気持ち良さそうですよ。

たまたま陶器市をやっている日でした。普段も少しですが、陶器が置いてあり、いつも欲しくなってしまいます。
image.jpeg
小さい脱衣場で、洗い場も6つくらいしかない温泉で、この日は寒い日のせいかとても混んでいました。

でも、いつもどおりお肌がすべすべになる気持ちのい〜いお湯でした。

今度は家族で、キャンプに行きたいと思います。(#^.^#)


にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(0)  コメント(2) 

子どもの食物アレルギー★卵、牛乳、給食、負荷試験(2) [日々のあれこれ]

水曜日の朝、お仕事は少しお休みをもらって、
市役所で用事を済ませてから小学校のPTA活動に出て、
その後仕事へ行きました。

PTAの活動は、子ども1人につき6年間で一回はやらなくてはいけないので、
6年生になる前に、、と、息子のクラスで今年手をあげました。

パソコンができるので広報の担当になりましたが、
委員長さんがとても頑張って下さっていたおかげで、分担の仕事は想像していた以上に楽でした。
今後は自治会の子供会役員やら、仕事の役員やら、学童の役員やら、、
回ってきそうなので、早いうちに来年も娘のクラスで手をあげて済ませちゃおうかな?と思いました。(#^.^#)

子どもの学校に関わるのは結構楽しいので嫌ではありません。
PTAを通して会社勤めで働く親が関わるのも、
無理のない範囲ですれば良いことなのではないかと思いました。
会社勤めで働く親が増えてきているので、
そこは働く人も関わっていく事でより両立可能な方法に改善されていけばと思います。


さて、アレルギーの負荷試験の続きです。

検査前日の1時に来て欲しいと言われていて、
まずは入院手続きで五万円を預かり金として支払いました。
(実際は2万円くらいで、最後の精算で返金されました)

小児科の病棟に行くと、まずはパジャマに着替え、
点滴用の針を腕にセットされて点滴が始まりました。

この日は特に検査はなく、翌日に備えての点滴とのことでした。
暇なので、娯楽室に行ってビデオを観たりして
過ごし、面会の終了する7時に娘を残して帰宅しました。

翌朝、8時半頃に病院へ行くと、
夜通し泣いていて、明け方にやっと眠ったとのことでした。
初めての病院お泊まりは、かなり心細かったみたいです。
同じベッドに2人で寝なきゃならないので付き添いは大変そうでしたが、
先生方の要望もあり、仕方なく、2日目は付き添って泊まることになりました。(^◇^;)

検査当日

午前中に検査がありました。
牛乳を注射器みたいなスポイトに入れて、
数ミリリットル飲ませては20分ほど様子を見るという検査です。

あまりに暇なので、漢字のドリルを黙々とやる娘(笑)

隣ではバナナを食べたくないと泣く男の子の声が聞こえていました。
バナナの検査のようです。
その男の子は、若い女の先生が様子を見にきた瞬間に、
バナナを食べると言って、食べ始めました。
子供ってわかりやすいー(≧∇≦)
男の先生はがっくりしていました。(笑)

娘は8ミリリットルでかゆみが出たのでそこで検査が終わりました。

もう少し飲めるかと思っていたのでかなりびっくり。

アレルギーの薬を飲むのを先生の指示でやめていたので、
より症状が出たのかもしれません。

そんなこんなで、検査はあっけなく終了。
その日も病院に泊まりました。

娘の様子から泊まるほどのことは全く必要ないとは思いましたが、
食物アレルギーには個人差があるので、
急変に対応するにはこうするしかないのかな・・・と思いました。

本人の許容範囲が確認でき、そこから摂取する許容量を割り出せるので、
この日を境に娘は毎日牛乳を2ミリリットル(ティースプーンくらい)飲み始めました。

最初の数日は肌がザラザラとしていたのですが、
次第に良くなりました。
ただやっぱり肌の調子は飲み始めてからというもの、
以前よりアトピーの症状が出やすくなっています。

スキンケアに必要な保湿剤ヒルドイドソフトや、ステロイドの軟膏を
たくさん出していただけるので、ケチらずに使えるようになりました。

大学病院に相談に来たら、なぜだか通う羽目になってしまいましたが、(笑)
専門医の指導を受けている安心感があります。

初めての日だけ採血があり1万円ほど費用がかかり焦りましたが、
住む街の薬局で薬を受け取れば助成を受けられました。
(処方箋を地元の薬局で出さないと、助成対象にならないようです。)

食物アレルギーのことや、こどもの医療費助成について
何か参考になりましたら嬉しいです。
(ちなみに娘は小1です)


にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

子どもの食物アレルギー★卵、牛乳、給食、負荷試験(1) [日々のあれこれ]

こんにちは。(#^.^#)
今日は風が冷たくて、寒かったですー(^◇^;)

暖かいきしめんと人参の天ぷらを夕飯にしました。
しばらく寒い日が続きそうです。

さて、子どもの食物アレルギーの話です。


うちの娘は母乳育児中の赤ちゃんの時にほっぺたが真っ赤になって痒がり、病院で血液検査をしたらなんと卵、乳、大豆、小麦のアレルギーでした。

その時は私も母乳から成分が出てしまうので卵を食べないようにしたり、なめこの煮物をご飯にかけたものを与えたりして乗り切りました。

幸いに小麦と大豆は大丈夫になり、引っ越してすぐの私立の保育所ではアレルギー対応がなく弁当持参で大変でした。

翌4月にやっと入れた市の保育所では、卵完全除去で対応していただけました。
とってもとっても助かりました。

時々、間違って食べさせてしまったという電話がかかってきましたが、運動会のパン食い競争なども卵の入っていないパンで対応していただき、特に問題なく卒園しました。
保育所は給食の時の飲み物が毎日お茶でした。

小学生になり、飲み物が牛乳になったため、飲用停止と、給食の卵完全除去をお願いしました。

かかりつけの小児科で学校生活管理指導表という書類を書いてもらう必要がありました。
これは2〜3千円かかり、医療証は使えません。
この小児科では、食物アレルギーに関する検査やアドバイスは一切無かったので、困っていました。

入学前に養護教諭や学年の担任団と本人も交えて打ち合わせをしました。

当初は牛乳の代わりにお茶をお願いしていましたが、有料でそんなに安くもないため家からお茶を持参することにしました。

そうして無事に一年が終わろうとしています。

昨年の夏から大学病院へ通い始めました。
赤ちゃんの時に言われたように、外では牛乳をのませずに、家で少しずつ牛乳を与えて様子を見るのは判断も難しく、困っていました。

そこで、大学病院で相談してみると、まずは血液検査がありました。
アレルギー度をあらわす数値がとても高いという結果でした。
ただ、牛乳はそんなに高くはなさそうでした。
もしかしてもう飲めるかも!?

そこで、一度入院して食物負荷検査をしてみることにしました。

1月3日から指示通りアレジオンを飲むのを止めました。
4日の午後1時に受付を済ませて入院となりました。

続く


にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

住宅ローンの借り換え(2)必要書類 [木の家つれづれ]

こんにちは。(#^.^#)
今日はときがわ町へうどんを食べに行ってきました。
築100年の古民家で、とってもおいしいうどんをいただき、
トトロに会ったり、地元の人に猪のバーベキューをご馳走になったり、、、
温泉にも入ったりしてますますときがわファンになりました(≧∇≦)
この件はまだ別途レポートしますね♪

さて、住宅ローンの借り換え書類が届いて、見てみると結構面倒です。(^◇^;)

a印鑑証明やH27.28年分の住民税課税証明書原本、b不動産登記簿謄本(土地、建物各1)全部事項証明書共同担保目録付き全部(抹消含む)なども用意する必要があるみたいです。
c源泉徴収票コピー、返済予定表過去1年分コピー、返済口座通帳表紙コピー、明細過去1年分コピー、
 免許証コピー、保険証コピー、火災保険証券又は契約者カードコピー(両面)、住宅地図コピー(マーカーで印)など。
aは市役所へ
bは法務局へ
cその他の書類は家の中を探索してコピーする必要があります。

それらの書類を揃えてやっと申し込みができます。

まだまだ先は長そうです・・・(^◇^;)





ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

あしがくぼの氷柱といちご狩り、武甲温泉(2) [お出かけ]

続きです(#^.^#)

武甲山が見えてきました!
image.jpeg
程なくおきうね農園に到着!!

image.jpegimage.jpeg
受け付けをしていちご狩りスタート♪
30分食べ放題ミルク付き(ミルクはおかわりできます)
image.jpegimage.jpeg
高さがある栽培方法で、とても選びやすいです。
そして、いくつもの種類のいちごがあって、食べ比べてみたり、行ったり来たりしながらパクパク食べてお腹いっぱいになりました。
image.jpegimage.jpeg
ほとんど人がいなくて貸切状態でした。食べ頃のいちごがたくさんなっていて、幸せすぎます。

やぎさんと遊んだり
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
image.jpeg
武甲温泉に入って、帰宅
image.jpeg
おきうね農園でロウバイをいただき、カウンターに飾りました。
とても香りが良くて、台所に立つと、幸せに包まれました。
image.jpeg
冬の秩父も良いですね。
あしがくぼの氷柱、いちご狩り、温泉、このコースはとってもオススメです♪
電車でも送迎バスがあって行けるようでしたよ(#^.^#)
(いちご狩りの農園は違う農園のようですが)
氷柱巡りバスツアーなどもあるようなので、興味のある方はこちらからどうぞ♪


歩楽~里(ぶら~り)よこぜ - 秩父・横瀬の観光情報
http://www.yokoze.org/shisetsu/hyoutyuu/


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(0)  コメント(0) 

あしがくぼの氷柱といちご狩り、武甲温泉(1) [お出かけ]

こんにちは。
先日、秩父のあしがくぼの氷柱を見に行ってきました。

期待しないで行ったのですが、素晴らしくて感激しました。

冬の秩父も良いです♪
以下、レポートです(#^.^#)

なぁなあ、あしがくぼに氷柱見に行かへん?
と、だんなさんに誘われ、子供たちを誘うと・・・

車に乗りたくない〜
ヤダぁ〜
行かない〜

と、つれない返事。(^◇^;)

仕方なく、いちご狩りと温泉をセットにして、さらに氷柱のウェブサイトの動画を見せて何とかオッケーをもらう。(笑)

だんだん子供たちと出かけるのにもテクニックが必要になってきました。

さて、酔い止めの梅酢ジュース原液を飲んで出発です(#^.^#)
(我が家の酔い止めはコレ!)

正丸トンネルを抜けると・・・
雪が残っていて白銀の世界*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

バイクだったら怖そうー!!

道の駅あしがくぼの第二駐車場がパーキングです。
image.jpeg
車を置いて、てくてく歩いて行きます。
image.jpegimage.jpeg
温泉といちご狩りのバスも出ているようでした。
あしがくぼの氷柱は電車でも来られる場所なので、電車できた人には嬉しいですね♪(#^.^#)

大人は整備費用の200円を支払って、入場します。

入ってすぐ、感動的な光景が!!
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
小高い丘に登って頂上では甘酒をいただけます。
子供たちは甘い紅茶

ドラム缶のストーブで温まりながら、氷の芸術を楽しみました。
氷柱って初めて見たのですが、とても美しく、感動しました。

その後再びあしがくぼの道の駅へ戻り、お買い物♪

買ったのは、ハナヒラタケ、オオヒラタケ、シメジ、しゃくしな漬け、ぎんなん2袋、ほうれん草、小松菜です(#^.^#)

ライダーさんは10人ほどいましたよ。寒かったでしょうね。

無事お買い物も済み、いちご狩りの農園へと向かいます。

あしがくぼの道の駅から秩父方面へ進むと、左手におきうね農園の看板が見えてきます。

ツーリングでも一度来たことがある農園です。

左折して武甲山に向かって走ります。
image.jpeg


続く


歩楽~里(ぶら~り)よこぜ - 秩父・横瀬の観光情報

http://www.yokoze.org/shisetsu/hyoutyuu/


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。