SSブログ

俘虜記(ふりょき) [読書]

「俘虜記」(大岡昇平著・新潮文庫・1952)
TS3R07160001.jpg
新潮文庫の夏の(?)冊といった冊子の中にあった一冊で、
気になっていたけどなかなか機会がなくて読めなかった本でした。

著者の大岡昇平氏は川崎重工業に勤めていたそうです。
kawasaki繋がりもあり、読んでみようと。

タイトルの俘虜(ふりょ)とは捕虜の意味でした。

昭和19年、35歳の時、わずか3ヶ月の訓練の後、
フィリピンの島の前線へと送り出されてから
俘虜となって終戦を迎えるまでの体験が書かれています。

実際に帰還してから、少しずつ書いて発表していたものを
まとめたものがこの本です。

最初の「捉まるまで」の所がすごい・・・。

はなから勝つなどと思っていなかった戦争へ死にに行くために船に乗ったときの惨めさ。
マラリアで1日に三人ずつ亡くなっていった僚友。
自らも高熱を出し、もう水など必要ないと、水筒の水を捨てた事が命拾いになったこと
手榴弾が不発で死ねなかった事。
間近に現れた若い米兵士を殺さなかったこと
捉まってからも殺されると思い、急いでもらった水を飲んだこと

淡々と冷静に描かれているどれもが衝撃的すぎました。

戦争って何なんだろう。

人の命ってなんなんだろう。

こうして文学作品として残されている事で詳しく知ることができました。


ローダウン前のダブル(昨年の赤城ツーにて)
CameraAwesomePhoto0001.jpg
TS3R01350002.jpg

女性ライダーブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ナチュラルライフブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

自然素材住宅ブログはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 4

すらいむらいだー

父が言ってましたよ。
陸軍に入隊してしばらくしてからのある日の事。。
「銃の手入れをしていて、ふと、いつかこの銃で人を撃つ日がくるかも知れない。。。そして。。。俺を撃つ銃も世界のどこかにあって、それを手入れしてる奴がいるんだろうな。。。そういう事が戦争なんだな」
わが父、まだ17歳位の頃の話です。

幸い、父を撃つ鉄砲は世界のドコにもなく、父は天寿を全うしたのでした。
by すらいむらいだー (2014-10-15 23:51) 

ミキティ

こんばんは。
戦争の事って、本を読まないと私達にはわからないことばかりだよね。
私も本を読まないとな〜f^_^;

ピラちゃん…足長いな。
懐かしい写真、載せてくれてありがとう。
旦那がきっと喜んでると思うよ(*^_^*)
赤城はもう寒いかなー。
by ミキティ (2014-10-17 00:01) 

ピら手

すらいむらいだーさん
17歳の少年は生き延びることができ、家族ができたんですね。

生きるか死ぬかだった時代がたった70年前だという事、そしてこの先再び繰り返してはならない事、ひしひしと感じました。
by ピら手 (2014-10-17 08:03) 

ピら手

ミキティさん
ホント、今の若い子たちはほとんど読まないんだけど、
私たちが読んで、残して伝えていかないとって思って、
片っ端から読んでます(^_^;)

足・・・・あと数センチあったら倒れなかったんだけどー(笑)
あの時の赤城はまだ寒くなかったね。ソフトクリーム食べたし!

11月、どっか行きたいね

by ピら手 (2014-10-17 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。