SSブログ

告別式の準備〜当日 [家族]

こんにちは。朝の気温が4度で紅葉が一気に進んだ埼玉です。


父の葬儀が無事終わり、忘れないうちに

告別式とその後の火葬について記録しておきます。



お坊さんを呼ばない告別式の内容は次のような感じでした。


1 入場

2 黙祷

3 紹介とスライド

 出会いから新婚旅行まで

 ビジネスマン時代

 家族の思い出 

 孫たちに囲まれて

4 感謝の言葉  歌「お父さん」

5 歌「川の流れのように」スライド お父さんダイジェスト

6 献花


【準備】

スライドに使う写真の選出をみんなでしました。

アルバムからスマホで撮影し、スマホ内でアルバムにしてiPhoneの機能でムービー化

それをスマホが繋げるプロジェクターを使って壁に投影します。


この作業はかなり涙が止まらず、みんなで涙しながら

思い出など語りつつ、笑いつつ、進めました。

妹がスライド編集は全て担当してくれました。


葬儀屋さんから渡されたプリントに故人との思い出や紹介文を記入しました。


感謝の言葉は各自が手紙を書きました。

 

「お父さん」の歌は、「お母さん」(中田喜直)の替え歌バージョンです。

スマホで伴奏を流して合唱しました。

歌詞カードを作り、練習しました。


「川の流れのように」(美空ひばり)は、ユーチューブやCDで練習しました。

歌詞が沁みました。これも歌詞カードを作りました。


【当日】

10時ごろ会場入りしました。

個室のお部屋と少人数用の式場がくっついた感じの場所でした。

お菓子やジュースは持ち込み可で、紙皿やコップも持っていきました。

子供たちはここで初めて亡くなった父との対面でした。

祭壇は素敵にお花で飾られていて、ベージュの額縁に入った遺影も良い感じでした。

祭壇の前の木のお棺には父が眠っていて、顔の部分だけ窓があり開けてありました。

 

お線香をあげたり、セッティングと司会の方との打ち合わせをして、

時間までは記念撮影をしたり、歌の練習をしました。


司会の方は女性の方で、こちらの書いたメモを頼りに素敵なナレーション

をして下さいました。

家族だけの式ではありましたが、司会の方の進行があり、

とても良かったです。


最初祭壇の前に眠っていた父でしたが、

式の間は皆の真ん中に来て、囲む感じで一緒にスライドを見たり

囲んでお手紙を読んだり、歌ったり、献花をしました。


父の服装はパジャマで、その上に白い衣装をかけてもらっていました。

自宅から持ってきたお気に入りの服を上に乗せ、マフラーを首元に

 置いてあげるとお父さんらしくなり、とても素敵になりました。


お花でいっぱいになったら蓋をして出棺です。


みんなで持ち上げて車に乗せました。


火葬場はすぐ近くにあり、電動のカートに乗せられて

個室へと通されました。

最後のお別れを一人ずつしてお線香をあげ、

再び電動のカートに乗せられ、扉が閉まりました。


火葬には1時間ほど要するためこの時間に個室で過ごします。

事前に頼んでいた料理が並べられ、皆んなで語りながらいただきました。


時間になり、収骨が行われました。

姉と母が初めに確認を行い、その後全員で確認しながら骨壺に

入れて行きます。

足元の部分から順に、喉仏、顎、頭の骨と入れて行きました。


お花などの色が付いてカラフルになっていた父なのでした。


その後、風呂敷に包まれてタクシーに乗って自宅へと帰った父でした。


皆んなで実家に行き、無事にお葬式が終わった事をねぎらい、

帰宅しました。

 



葬儀代金の支払いは翌日、葬儀屋さんが来てくださる時にカードでするとのことでしたが、

限度額の設定のためうまく支払いできず、結局銀行振込となりました。


葬儀が終わったら、次は納骨の手配や各種手続きがあり、なかなか忙しいですが

仕事にも復帰し、喪中はがきも作って出し、少〜し落ち着いてきました。

 

初めての事だらけで、色々とネットで調べながら皆の連携プレーで

なんとか乗り切れました。


自分のお葬式も、こんな感じのが良いと思いました。


以上、お坊さんを呼ばない無宗教のお葬式についての記録でした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家族葬の打ち合わせ どんなお別れの式にする? [家族]

こんにちは。2日続けてrogankyoを忘れて書類をガン見してしのいでいたピら手です。

 


続きです。


 


葬儀屋さんで話合ったことは、費用の確認と、プラン内容の確認、そしてオプションの選択についてでした。


 


元々のプランは約30万円の一日葬(告別式+火葬)プランですが、様々な追加が発生してきます。


 


ドライアイス・・・4日目以降一日1万円+税


2日で22000


告別式の後、火葬の間に食事をする人が多いが、その時のメニューの決定や費用・・・5〜6万円+当日の飲み物代


祭壇の他に花を贈るなら一万五千円×3〜4くらい。この花は最後にお棺の中に入れる。


○お坊さんを呼んでお経を唱えてもらい戒名をつけてもらうなら+9万円(当日払い)


 


プランに含まれていて料金は発生しませんが決める事として、


遺影の写真を決めてデータを送る。背景はカタログからも選べる。


 


遺影カタログって初めて見たので貴重な体験でした。


 


ここまで話したところで、話は終わり、帰宅してみんなで話し合って色々考える事にしました。


 


【戒名やお坊さんをどうする?】


 


戒名というシステムは、ネットで調べてみるとお金で買う仏名との事で○○○○○大居士のような形の名前で、○○には本人を表すような漢字が使われるようです。


位牌というミニお墓みたいな木の板に魂を込めるようです。よく黒い位牌がお仏壇にありますよね。


 


お経を唱える時も戒名を読むようで、仏事の場面ではこの戒名を正式な名前として、現世での名前は俗名というらしく、ビックリでした。


 


結局、戒名については最初は付けたいと言っていた母でしたが、なかなか良いのが思いつかず、家族の名前の羅列になりそうなので困っていた所、告別式の時の位牌は木製の仮のもので、セットに含まれており、当日は紙に印刷したものを貼るという事なので、本名でつけておいてもらう事にしました。


 


告別式の時間は約1時間、1130分からで、お坊さんを呼ぶ告別式だと、それだけで終わってしまうとのことで、呼ばない事にしました。


 


 【お墓には戒名、お坊さんが必要?】


 


父は何度か危機があり、最大の危機の時に子供たちみんなで無宗教でも可能なお墓をとあるお寺の敷地に購入していました。


そのお墓は石材屋さんが仲介しているもので、毎年三千円の管理費をお寺に払っていました。


 


そういうお墓なので、お寺の檀家にはならずに、お坊さんに戒名をつけてもらわなくてもお墓にお骨を入れることができるのでした。よくある公園墓地などもそんな感じ?


 


この点(お墓が宗派を問わない、無宗教で良い)が、お坊さんに関わってもらう必要があるのかどうかの決め手になってくると知りました。


 


告別式では最初はなんとなく、お経をあげてもらって弔ってもらうのが良いかと思っていたのですが、ゆっくりお別れできないのは残念だったので、お坊さんは頼まないで行う事にしました。このため、どんな式にするかは私達が考えて進める事になりました。さて、どんな告別式になるのでしょう?


 


 


続きはまた。



続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

父の話 旅立ちの日 [家族]

 


 


こんにちは。この頃毎日うたた寝してしまうピら手です。


 


先日無事に父を送る事ができましたのでご報告致します。


 


記録として書きとめておきたいと思います。


 


 


心臓病で在宅医療を受けながら生活していた父は、10月下旬に呼吸困難のため意識はありましたが家族が救急搬送を選びました。


 


在宅医療患者に対する救急搬送については、基本的にはしないか、医師の判断になっているので、搬送先のドクターのコメントは本人を前にしてかなりきついものでした。


在宅で介護できるのか、できないなら療養型の病院や施設を探すのか選べと、その場で言われたみたいです。私が駆けつけた時は、少し様子を見ていきましょうと言われました。


 


 


初めの数日は鼻に酸素をつけたり、酸素マスクを使っていました。改善したかに見えましたが、その後急激に悪化して行きました。


 


今夜が山だと言われたと、母に呼び出されたのは1日金曜日の夕方の事でした。娘とアレルギーの病院に向かう途中でした。


 


病室で撮るレントゲンの結果、右の肺が白くなっていました。


 


私の家族を呼び、父に合わせました。苦しそうでしたが、少し話せました。


 


その夜、姉が付き添いましたが父は全く眠れず、かなり状況が悪そうだとの事で、朝、私と妹と母で集まりました。


 


午前中に婦長さんがきて、個室代が1日一万円かかるが、午後から個室に移していただけるとのことで、母が了承しました。


 


2日は家族で個室で父を見守りました。


苦しそうながらゼリーや桃を食べて本人も頑張っていました。


 


ずっと食欲がなかったので驚きました。


テレビも見ようとしましたが、体の向きが合わなくてやめました。


私たちが話していると、うるさい、と言われたり、テレビを消して、と言ったりしていました。


 


その夜は、私が付き添い、ベッドを上げ下げしたり、お水を飲むと言うと取ってあげたり、おでこのタオルを冷やしたりしていました。


 


呼吸も少し深くなり、眠れていると思われる時間がかなりありました。


 


少し良くなっているのかな。血中酸素濃度は酸素マスクをしていると97100と良好でした。


 


朝の5時に母が来てくれたので、6時頃病室を出ました。


 


父は眠っているようでした。


 


帰宅して子供のお祭り仕度をしました。地元のお祭りの日で、髪をアップしなくてはならなかったので、アップして着物を着付けてもらいました。


 


9時過ぎに神社にいると母から電話がありました。


「お父さんだめかもしれない。病室のモニターがピーって真っ直ぐになったの。」


処置中との事で、病室の外にいた母からでした。


 


酸素濃度のモニターは何度か外れて真っ直ぐになっていたので、「時々そういう時はあったよ。モニターが外れたんじゃない?」と言って、次の連絡を待ちました。


 


すぐにまた電話があり、


「お父さんなくなった。すぐに来て。姉妹に連絡して。」と言われました。


 


「わかった」と、急いで妹に電話して伝えました。


 


娘と夫、息子にもすぐ伝えました。


 


急遽お祭りは欠席し、着替えだけしてまた病院へと向かいました。


 


駅で妹と一緒になりタクシーで向かいました。


 


病室には母と姉がいて、父が静かに横たわり、穏やかな顔をしていました。


 


安らかで、とてもイケメンな父の顔でした。


 


お腹などはまだ温かく顔も柔らかでした。みんなで撫でたり、父と写真撮影をしました。


 


母の話では、父は朝食の時間に、りんごジュースを飲みたいと話し、看護師さんがインスリン注射を打ち、酸素マスクを鼻の酸素に変えるのを待って母に飲ませてもらっていた時に亡くなったようです。


 


家族が揃ったところでドクターが来て、死亡時間を宣言しました。


 


男性の看護師さんが来て、パジャマ着替えと点滴などを外してくれることになり、病室を出て待ちました。


 


この間に葬儀屋さんに電話をかけ、依頼をしました。


 


数日前に万一の時用にと話し合って、資料請求をしていたネットの葬儀仲介屋さんでした。


 


地域の葬儀屋さんから連絡が来て、すぐに葬儀の日程を決めました。


 


すぐの日にちは空きがなく、朝早い時間だと2日分の会場費がかかるといいます。


 


そうならない日程で希望すると、金曜日になりました。


 


お通夜は無しの告別式のみの家族葬プランで、5日後が告別式となりました。


 


また、病院の霊安室までは病院の専門業者が父を移動させ、そこで葬儀社の方に引き渡すとの事でした。


 


父がストレッチャーに乗せられ、布をかけられて大きなエレベーターで一緒に地下まで行きました。


 


祭壇の前に父を配置し、お線香をあげるように言われました。


 


着替えをしてくれた看護師さんもお線香をあげてくれました。


 


そして葬儀屋の方の車に父と荷物は載せられて、一足先に葬儀屋さんへ行きました。


 


この後葬儀の打ち合わせを葬儀屋でする事になっていましたが、葬儀屋の方が私たちに配慮して昼ごはんの時間をくれたので、食事をしてから向かいました。


 


いつ心臓が止まってもおかしくないと言われ続けて、なお元気に前向きに生きていた父。


 


回復の兆しもあり、その別れは突然でした。


 


本当に、最後は辛そうだったので、安らかな顔で眠る父は幸せそうに見えました。


 


お父さん、本当に頑張ったね。ありがとう。


 


そんな話をして、みんなで涙を流しました。


 


体力第一のためしっかり食事もして、葬儀屋へ。


父は葬儀屋の一階の祭壇の前に眠っていました。


 


お線香をあげて、二階で打ち合わせをしました。


この打ち合わせでは、悲しみに沈む間も無く、


沢山の選択が待っていました。


 


 


続きはまた。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

父の旅立ち [家族]


 

こんにちは。いつもカバンの中がカオスなピら手です。

 

113日土曜日の朝、父が旅立ちました。

 

心臓ペースメーカーを入れて昨年より在宅療養しながら

家で穏やかに母と二人で生活を送っていましたが、先月下旬より呼吸が苦しくなり

入院し12日目の事でした。

 

最後まで意識はあり、母と二人の時に母にりんごジュースを飲ませてもらいながら旅立ったそうです。

81歳でした。

 

これまで何度か危機があり、でもいつも不死鳥のように脱して来たので

今回もきっとそうなると信じていましたが、、、

 

28日は普通に話せていたし、オリンピックの話や、

子供達の話、私の体の事など、話せていたので、

こんなにすぐに行っちゃうなんて、思っていませんでした。

 

最後の夜に徹夜で付き添い、一緒に過ごし、

お水をあげたり、おでこのタオルを冷やしたりしていて、

6時に母と交代して数時間後の事でした。

 

最高のお父さんだと思います。

 

金曜日に家族だけでお別れの会をする予定です。

 

 

 


 

続きを読む


nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。