SSブログ

吹き抜けの寒さ対策 [木の家つれづれ]

寒い日が続きますね~。
皆さん凍ってません?(笑)

あんまり寒くて凍りそうになっちゃって、
ついにテーブルの下に禁断のホットカーペットを敷いてしまいました(^_^;)
TS3R0807.jpg
早速子供たちもテーブルの下でゴロゴロ。

朝も寒くてテーブルの方へ来たがらない子供たちを
おびき寄せる(?)作戦です(^。^)

私自身が、普段椅子に座っている時、足元がスースーしてしまって。
どうしても足元はなかなかあったまりませんでした。

子供たちが食べ物をしょっちゅうこぼすので、
ホントはやりたくないんですけど、
床暖房じゃない我が家は、コレしかありません。

吹き抜けと、リビング階段がある構造上、床暖房は必須といわれ、
初期の設計には入っていたのですが・・・
床暖房にしなかったのは、予算面が主な理由でした。

ただ、後のメンテナンスが必要になる事を考えると、
床とかはがしてメンテとかで後から多額の費用がかかったら嫌だし、
なんか自然じゃないな~と思っていたんです。

結果的に、寒くて電気代はかかってしまうんですけどね・・・・。
なんとかホットカーペットがあれば乗り切れそう!(*^_^*)

吹き抜けにも寒さ対策をしています。

吹き抜けがあるとあったかい空気が全部2階へ流れ込み、
1階に冷たい空気が流れ込んできます。

あったかい空気は上へ行くんです。

そして冷たい空気は下へ。

普通に何もしないでいると、冬場は1階が寒くて2階があったかい家になります。(汗)

幸い、我が家は採光のための吹き抜けのため、
小さい吹き抜けだったので、塞ぎやすい構造で助かりました。
TS3R0808.jpg
正面の部分が塞いだ部分で、軽いプラスチックの板をはめています。
半透明なので、光は塞がれないので自然でいい感じです。
左側は和室の障子で、開閉が可能です。

あんまり固い板状のものだと、落下したりするのが心配ですが、
これなら落ちる心配は無いかも。


夏は、吹き抜けを開けて家中に風が通って気持ちが良いのですが、
冬は閉じています。

1階と2階で会話とかもできるような感じです。
吹き抜けも、大きい方がいいようなイメージがありましたが、
小さいこともメリットがあるのだな~と思います。

ちなみに我が家の吹き抜けは最小サイズっぽい。

わかったこと
●一軒家はマンションや団地に比べて寒い
●吹き抜けやリビング階段の2階建ては寒い
●できれば床暖房があると快適そうだけど、床暖房がなくてもホットカーペットでも何とかなるかも
●吹き抜けを塞いだり、階段にカーテンをすると寒さを防げる
●吹き抜けは塞げる構造にしておくと冬に幸せかも♪

寒がりの人は、ご注意くださいね~!!

よろしければポチっとお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログへ
(クリックで投票→にほんブログ村へ移動します。)





nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。