SSブログ

ハーレーダビッドソン伝説 [バイクに関する本]

インフルエンザ4日目。
今日も1日起き上がれず・・お布団の中にて過ごしました。
熱はだんだん下がってきたみたいです。(*^_^*)

昨日から読み始めた本を読み終わりました。

「ハーレーダビッドソン伝説」(ブロック・イェイツ著 村上博基訳 早川書房 2001年)

TS3R0967.jpgTS3R096800010001.jpg

この本、面白かった~!
書いている人は、アメリカ人の自動車業界ジャーナリストです。


この本では、アメリカの歴史背景や文化の変遷を交えながら、ハーレーダビッドソンというバイクがどのように受け入れられ、現在に至っているかが書かれています。

アメリカ人にしか分からない事情や心情が書かれていて日本人的には(=_=)・・なところもあったり。
ある意味カルチャーショックかも。

例えば、70年代、Kawasakiがネブラスカの工場でKZ1000クルーザーを作り、全米各地の警察でハーレーに取って代わった。
しかし、一部の重要都市ではエレクトラグライド(っていうハーレーの車種かな?)が保管されて戦没者を記念する日のパレードなどに使われたそうです。なぜなら、日本製バイクではブーイングが起きてイベントが中止になりかねないらしい・・。

それはさておき、
ハーレー乗りにも色々あるよなあ~って思っていたけれど、ちゃんと書かれていてスッキリしました。

ヘルズ・エンジェルズ(地獄の天使)というアウトロー・ライダーと言われる集団。

刺青を入れたり、酒や喧嘩、クスリなどで騒ぎ、人々が恐れていたとか。
初期のハーレー乗りにはこういうイメージがつきまとっていたそうだ。

マスコミや映画などの影響によって作り出されたとも著者は言う。

転機は1990年代。
いわゆるホワイトカラー層がハーレーに乗り出した。


続きを読む


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。