SSブログ

バイク小説★虹色にランドスケープ [バイクに関する本]

熊谷達也さんの本「虹色にランドスケープ」を読み終えました。

様々な男女の人生とバイクとの関わりが丁寧に描かれていて、

著者の熊谷さんはバイクが好きなんだろうなーと思える本でした。

image-20150709174608.png

バイクが出てくる七つの連作短編集で、オール讀物2004年2月〜2005年8月に掲載されたもの。

全てのライダーのストーリーが繋がっているので、ワクワクして読めました。

あらすじを紹介します

1話目。リストラにあい、最期の北海道ツーリングに出かけたオトコ田端浩史。バイクはカワサキZ2。
決意あってのラストツーリングだった。
が・・・。

2話目。バイクレースで親の最期に会えなかったオトコ岡崎眞也。
昔の父の信じられない事実を知ることになる。

3話目。結婚生活が破綻し、雨の高速で親友のカワサキZ2に救われた寺嶋大吾。

親友、田端は北海道ツーリングに行っているはずだったが・・・。

4話目。職場の上司に恋心を抱き、大型バイクの免許を取った真帆。

上司から破格で譲ってもらったスズキのカタナで旅に出る。
北海道ソロツーリングで初めてのピースサインをくれたライダーがいた・・・

5話目。40歳独身でボクシングとバイクが趣味の三嶋淳子。

20歳の頃、岡崎というライダーとツーリング中に起きた一件により一度はバイクを降りたが、

リターンし、BMWに乗っている。岡崎の訃報を聞いた淳子が出会ったのは・・・

6話目。学生時代の彼女加奈子と20年ぶりに再会した伸樹。バイクはヤマハのSR。
彼女の夫は北海道へのツーリングに出かけていた。

2人の再会で驚きの事実を知る・・・

7話目。 加奈子の元に北海道へ行った伸樹から電話が入る。

ある出来事をきっかけに
淳子と再会し、加奈子は淳子と再会し、ある決意を新たにする。


読み終わってから熊谷達也さんのバイクは何かな?と思っていたら、

日本二輪車普及安全協会の著名人インタビューに熊谷さんが掲載されていました。

愛車はBMW R1150RS、BUELLライトニングXB12Scg、DT200WR なのだとか。

これからもオートバイのイメージアップにつながる作品を描いてもらえたら嬉しいです。 

他にも、日本二輪車普及安全協会の著名人インタビューには高橋名人・大鶴義丹さん・藤岡弘さん

水野裕子さん・東儀秀樹さん・井形マリさん・大野晴嗣さん・新井理夫さん・中倉宏美さん・

三遊亭栄楽さん・大倉正之助さん・鈴木沙耶さん・中野真矢さん宇川 徹さん・平 忠彦さんのインタビューがありました。

日本二輪車普及安全協会のサイトは↓こちらです。

banner.png

 この本を読んだ後、無性にツーリングに行きたくなり、ツーリングマップル東北の後ろについている

プランニングマップを広げてみました。

2015-07-11T14_21_50-3aea7.jpg

こういう大きい地図があると、イメージしやすいですね。

広げた瞬間・・・・

日本中をダブルで走りたい!!

ってなっちゃいました。

走ってみたいところがいっぱい。

青森から北海道にフェリーで渡れるんだ~とか、

想像しただけでわくわくしてしまいました。

日本一周、してみたいなぁ~

どうしたらできるんだろう。仕事があるから長期の休みは取れないし、

子供はまだ小さい・・・。

でもいきたいなーーー。なんとかしていく方法は・・・!?

いっぺんにはムリだとしても、分割して行けば、できるかもしれない。

帰宅してからだんなさんに

ぴ「日本一周に行きたいんだけど・・・」

と言うと、(スマホを見ながら)

だ「もう少し子供が大きくなってからにして~」との返事。

ぴ「だよね~(^_^;)」

ぴ「あと10年くらいしたら大丈夫かな?」

だ「そうだね~・・・え!?って僕も行くの?」

ぴ「いやいやそういう訳では・・・」

10年後は子供も16歳と19歳。もう大丈夫でしょ。

・・・と言うわけで、10年後から分割日本一周ツーリングを目標にして

日々妄想してニヤケたいと思います。

・・・・っていっても、10年ってすぐ経っちゃうんだろうなー。

あー楽しみ(#^.^#)

本日の収穫

IMG_3247.JPG

トマトの花(息子撮影)

IMG_3249.JPG iphone/image-20150711141653.png


きゅうりのグリーンカーテンも成長中

iphone/image-20150711141626.png iphone/image-20150711141637.png

すごいとげとげ!!

これならダンゴムシも近寄れないかな?(下のほうの芽はダンゴムシくんに食べられてしまった・・・)
自然界の知恵なんですね~

 iphone/image-20150711141642.png

本日のお昼ごはん

IMG_3238.JPG


やっぱり夏はそうめんだね~ヽ(^o^)丿

今日から本格的に夏っぽいお天気になってきました。(現在室温30.6度。湿気はなくカラリとして爽やか)

体調にお気をつけ下さい♪



 


nice!(1)  コメント(4) 

七夕と、女子会in加藤牧場 [ツーリング]

今日はパラつく雨の中、ミチルさん登場。

はるばる神奈川県から遊びに来てくれました。

1時過ぎに合流して、日高の加藤牧場へ。

image-20150708011238.png image-20150708011321.png

とろ〜りチーズ丼を食す。
image-20150708011405.png
image-20150708011423.png

アイスコーヒーは、サービスでした。

このチーズ丼、何種類からかフレーバーが選べて、私は醤油and黒胡椒にしました。

このチーズ丼、、、

牧場のチーズで、ヤバイくらいにうまい!

コロコロしたのは鶏肉かと思いきや、
モッツァレラチーズで、食感がモチモチして
たまらない〜

ミチルさんの食べてた豚の角煮が入ってるチーズ丼もめちゃウマでした(≧∇≦)

今度は他のチーズ丼も食べたいぞ。

ミチルさんに会うのは11月の千葉アクアラインツー以来。

去年の夏には山中湖に2人で行ったっけ。
今年は河口湖に行っちゃうもんねー(≧∇≦)

前回のアクアラインツーの時も時間がなくて、ちょっとしか話せず、今日もまた時間がなかった2人なのでした(^◇^;)

時間がなくとも、少しでも話せて良かった〜

このところ仕事で疲弊していたので、ちょっとでも一緒に走って食べておしゃべりしてリフレッシュできました。

image-20150708013356.png image-20150708013410.png image-20150708013415.png image-20150708013425.png image-20150708013434.png

「地面が平らだねー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
って言って驚いているミチルさんがかわいかったです。(坂の多い所に住んでいるので)

また明日からがんばるぞー\(^o^)/

nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

またバイクの本を借りちゃった( ̄▽ ̄) [バイクに関する本]

久しぶりに図書館でバイクの本を借りてきました(⌒▽⌒)

最近の図書館はインターネットで検索、予約ができて便利です。

書庫に入っていた本を出してもらって、借りて来ました。

女性目線のバイク小説はあまりないので、いつか書いてみたいなあ〜と思いながら、ふむふむと読んでました(#^.^#)

さて、どれが女性の書いた本でしょう?

image-20150705205713.png


こちらです♪
「彼女のライダーズ・シック」(香咲 弥須子 著 三推社 1986)
image-20150705205718.png
セクシー過ぎる表紙にビックリ!

表紙はともかく、やっぱり女性目線のものはいいなと思いました。
読んでいてホッとします。
女性ライダーを特別視していないし、内面が描かれているのが読んでいて共感できます。
時代は変わっても、女性そのものは変わっていないんだなーと思えるものです。
女性ライダーの短編集です。

「虹色にランドスケープ」(熊谷 達也 著 文藝春秋 2005.10
image-20150705205723.png
連作短編集です。
古いバイクが出てきたり、若い女性がライダーになる話など、リアリティーのある物語となっています。
まだ途中ですが、引き込まれるモノがあります。
オトコ目線なので時々女性ライダーの描写で、ちょっと引っかかるところがありましたが。(笑)
直木賞受賞作家さんだけに読みやすいです。

あぁバイクの本に囲まれて幸せだなぁ(笑)

バイクの本を集めてバイク図書館を作るってのもいいかも!( ̄▽ ̄)


今日はストレートパーマをかけました(#^.^#)
美容師さんももとライダーだったみたいで、
バイクの話ができて良かったです。

今日のおいしいもの

ホタテのガーリック炒めとスイカ♪
image-20150705212539.png

image-20150705212543.png

今日、遊びに来た虫たち

バッタとミツバチ♪
image-20150705212643.png

image-20150705212647.png

もうすぐ咲く子たち♪

朝顔とキキョウ♪
image-20150705212702.png

image-20150705212706.png

明日からまた一週間、始まりますねー。

しばらく忙しい日が続きそうです(^◇^;)

nice!(1)  コメント(2) 

無事プレゼン終了♪in永田町 [日々のあれこれ]

今日は永田町へ行ってきました。
image-20150704230333.png
駅を出ると、国会図書館の前でした。
image-20150704230255.png

国会図書館と言えば、日本の図書館の最高峰。

納本制度により、すべての出版物が収蔵されています。

登録制で、書庫から希望の本を出してもらうシステム。

今日は時間がなくて寄れなかったのですが、
今度時間ができたら行って、堀ひろ子さんや三好礼子さんをはじめ、女性ライダーの書いた本を書庫から出してもらって読みまくりたいです( ̄▽ ̄)☆ キラーン

参議院議員会館や、自民党の建物などがあり、警官が怖い顔で立っていました。
お疲れ様です。
image-20150704230326.png

そして、無事に本日のミッション、プレゼンは無事終了しました\(^o^)/
わーい
最近場慣れしてきたのか、人前でも萎縮せずに発表することができました(o^^o)V

近頃は、パワーポイントや資料作成にデザイン性が求められていて、美術的な知識が役立っています。
人生、何も無駄なことはないんだな〜と思います。

帰ってホタテごはんとサンマの一夜干し、ビールでカンパイ!
image-20150704231016.png

色々と慌ただしい毎日ですが、一つミッションが終わり、ホッとしてます( ̄▽ ̄)

あと、ミッションいくつあるかなー(^◇^;)

早く夏休みになって欲しい!(自分の!)



nice!(1)  コメント(2) 

ホタテと五虎湯と馬油 [日々のあれこれ]

昨日は、北の便りが届きました


image-20150704120854.png

image-20150704120900.png

茹でたら鍋四つ分にもなりました
image-20150704124216.png

私→殻からはずす係
その他の家族全員→ワタを取る係

子供が手伝ってくれて助かりました(≧∇≦)

今日はホタテの炊きこみご飯を作ります

まずお鍋に煮干しのだし汁とざく切りにした切り干し大根を投入。

めんつゆと、みりんを少々。

そこへホタテと油揚げを投入し、少し煮ます。

ボウルに重ねたざるにあけて、つゆを炊飯器
の四合のご飯に入れて、四合分の水加減にします。

そこへ具を載せてスイッチオン♪

image-20150704123324.png

image-20150704123330.png

image-20150704123338.png

image-20150704123344.png
出来上がりが楽しみです( ̄▽ ̄)
もう家族は食べているかな?

今日はこれから仕事がらみのプレゼンで都心に出かけて来ます。

初めてなのでちょっとドキドキです

話は変わって、
昨日、咳が出て辛かったので、薬局に寄りました。

眠くならない薬ないかなーと探していて、
五虎湯「ごことう」という漢方薬に出会いました。

飲んだら、ウソみたいに咳がとまりました。

しつこくて、耳鼻科で抗生物質の薬なども出してもらったりしていたのになかなか治らなくて、困っていたんです。

龍角散も効くという話をだんなさんに聞いて、
喉にふりかけてみました。

めちゃ楽になったー(≧∇≦)

龍角散と五虎湯は似た成分でした。

五虎湯は咳や気管支炎などに効くと書いてありました。これから咳にはコレだなー( ̄▽ ̄)

それと、最近お世話になっているのが馬油です。

馬油シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、これは先日の石和温泉の宿で使って良かったのでおみやげに買いました。

さらに、お風呂上がりに化粧水+馬油。
コレはいい!( ̄▽ ̄)

最近は髪にも馬油をつけて、スタイリング剤がわりにしています。

梅雨の時期に髪が落ちついてくれます。

自然界の恵みに支えられた生活、
なんだかホッとしてありがたいですo(^▽^)o



nice!(1)  コメント(5) 

感動の追体験 [読書]

元禄二年(1689)3月27日(陰暦。現在の暦では5月16日)
46歳の松尾芭蕉は弟子の一人、曾良を伴として156日間の旅に出た。

紀行文「おくのほそ道」と、曾良がつけていた「曾良旅日記」をもとに芭蕉たちの歩いた道を辿ったのがこの本。

「おくのほそ道の旅」(萩原恭男 杉田美登 著 岩波ジュニア新書 2002年)

image-20150702210252.png

興味深いことが色々書かれていて、面白かった。

白河の関が延暦年間(782〜806)に廃止され、江戸時代には白河の関の位置は不明になっていたこと、

白河藩主松平定信は関の森を調査して寛政12年(1800)「古関蹟」の碑を建てたこと、

関の森は昭和34年から5年にわたる発掘調査の結果、関の森全体が古関跡と決定され、昭和41年に国指定の史跡となったこと

などが書かれています。

芭蕉は「白河の関にかかりて旅心定まりぬ」と書き、平安時代に詠まれた歌を思い、古人の感動を追体験していたということが書かれていました。

古人の感動を追体験するという旅の楽しみ方・・・
現代の私たちも芭蕉の旅を追体験して感慨を覚えているという不思議。

こうして書物が記録してくれる事でできる楽しみですね。

東北へ行った折には
「夏草や兵どもが夢の跡」
「閑さや岩にしみ入蝉の声」
の句を詠んだ場所へはぜひ立ち寄りたいと思います。

芭蕉ってお爺ちゃんのイメージがあったけど、46歳とは驚き。。

80歳くらいのイメージでした(^◇^;)


こないだ道の駅あしがくぼで買った秩父産のそば茶にはまっています。

ごはんと一緒に炊きこんだり、食べられるのがお気にいり♪

image-20150702211032.png

image-20150702211038.png

image-20150702211057.png

image-20150702211111.png

イワダレソウの花が咲いています。
もう7月。年々加速してるー(≧∇≦)

nice!(1)  コメント(6) 

賀曽利隆さんとバイク旅とこち亀 [バイクに関する本]

久しぶりに読み返した本に54歳の時の賀曽利隆さんが載っていました。

「なぜ私はこの仕事を選んだのか」(岩波書店編集部 編 2001年)
image-20150630225507.png

賀曽利隆さんは、高3の時、友達とアフリカツーリングを計画し、その後の2年間で資金を貯め、2年間のアフリカツーリングを決行したそうです。

その時のやればできるというパワーが、原動力となり、世界各国や国内各地をバイクで旅しているのだとか。

びっくりしたのは、27歳で結婚してお子さんが3人いるということ。
子育てのためにも文筆業に力を入れたそうです( ̄▽ ̄)

30代で日本一周してから、定期的に日本一周をしているとのことで、(それもスゴイ!)40代、50代、60代、70代、80代でも日本一周したいと書いていました(⌒▽⌒)

SUZUKIのバイクを愛しているそうで、SUZUKIのウェブサイトに賀曽利さんの特設ページがありました。

http://www1.suzuki.co.jp/motor/bike_tabi/index.html

60代でも125ccのスクーターで日本一周と、どんどんパワーアップしているみたいです。

賀曽利隆さんは、2015ツーリングマップル東北の実走ライダーです♪
image-20150630225517.png
ツーリングマップル東北を眺めていると、賀曽利さんが司馬遼太郎の「街道をゆく」や、松尾芭蕉の「おくのほそ道」を愛していることがよくわかります( ̄▽ ̄)

私もおくのほそ道が好きなので、芭蕉の旅を辿ってみたいのですが、街道をゆくも読み始めようかな?って思いました。

バイクで旅をして、記事を書いて生活しているなんて、素敵すぎますね(≧∇≦)

賀曽利さんを見ていると、年を重ねるごとに、ツーリングで歴史や文化に触れる感動が深まるのだと感じます。

これからも賀曽利さんから目が離せません(≧∇≦)


今日は息子の授業参観+保護者会でした。

教室の学級文庫にあった本にバイクがでてきました。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所 両さんの天体大達人 (満点ゲットシリーズ)」(集英社 2000年)など
image-20150630225533.png

image-20150630225537.png

本田さんという人が、バイクにまたがると人が変わってしまうというキャラクターで、面白い(笑)

このこち亀シリーズが教室にあったから息子がこち亀に興味を持ったんだと気づきました。

なかなかやるなあ。学級文庫。

あんまり本がボロボロで、修理したくなりました(≧∇≦)
(とりあえず、正しい向きに並べ直しときました( ̄▽ ̄)ちょっと怪しい母です)

今日は8月に河口湖で行われるKawasakiのレディースライダーミーティングの正式申し込み完了のメールが来ました。

初めて参加するのでドキドキワクワクです♪





nice!(1)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。