SSブログ

真田十万石の城下町★松代散歩 [お出かけ]

こんにちは。(^ν^)
先日、長野県の松代へ行ってきました(#^.^#)
松代は真田幸村の兄信之が上田から移封された土地で、以来真田氏が250年間治めてきた場所なのだそうです。

松代には真田宝物館と言う真田氏のお宝がたくさんある博物館があり、そこへ行きたかったのです♪

日帰りはちょっとキツそうだったので、一泊で行くことにしました。

朝は雨。テンション下がります〜(笑)
朝食は車の中でとることにして、おにぎりとジャムサンドを持ってとりあえず出発です♪(#^.^#)

子供には前の日から着替えたまま寝てもらいました。(笑)
この方法は便利!(≧∇≦)

上信越道に入ると甘楽PAでは雨が上がり、BMWのライダーさんたちもホッとした表情です。どこまで行くのかな?

その先は紅葉が見頃で感激。
もう終わっているとばかり思っていました。
image.jpeg
再び東御辺りからまた雨が強くなり、土砂降りの長野インターで降りました。

すると、早速六文銭がお出迎えしてくれました(#^.^#)
image.jpeg
町中に六文銭があり、興奮してきます(笑)
image.jpegimage.jpeg
真田宝物館の駐車場から少し歩くといきなりの・・・

この風景!
image.jpeg
ズキュン!(笑)(ツボすぎる!)

感激の風景でした。真田邸はひとまず通過して、宝物館へ。

image.jpeg
ここではいきなり子供たちがお土産コーナーで六文銭グッズを買ってと言うので買い与え・・・(^◇^;)無事に見学開始です。
image.jpegimage.jpeg
↑息子のは本物のお金らしいです。とても嬉しそう。

真田邸と真田宝物館と文武学校の共通券を買いました。この日は小学生無料でした。

真田氏の鎧兜や書状など様々な貴重な物を見せていただきました。

image.png
↑残念ながらこの甲冑は展示されていなかったです。年に3回展示替えがあるようでした。

真田信之所用 萌黄絲毛引威二枚胴具足(もえぎいとけびきおどしにまいどうぐそく)
image.jpeg
↑コレはありました!
素晴らしかった。

子供たちも楽しめるわくわくルームがあり、しおり作りや甲冑体験などができたり、パズル遊びなどもあって、楽しく過ごせました(#^.^#)
image.jpegimage.jpeg
やらせたわけではないけど、なりきってます(笑)
image.pngimage.png
娘は信繁(幸村)のファンだとか。
image.png
息子は本のコーナーで読みふけっていました。関連本が大量に読み放題。
image.jpeg
出たところのお蕎麦やさんでおやきとお蕎麦を食べました。
image.jpegimage.jpeg
雨が上がって、青空がのぞいています。
image.jpegimage.jpeg 
菊の展示を通って真田邸へ。
image.pngimage.png
中では真田丸の展示や映像などを見たりすることができました。
真田丸ファンの子供たちも嬉しそう。

松代藩主真田家の広いお宅です。
image.jpegimage.jpeg
縁側から座って眺めるお庭がとっても素敵でした♪

真田邸の玄関から宝物館方面を望むと、門の間に紅葉した山がありました。
青空も出てきて、気持ちがいい!
image.jpeg
敷地のお庭の方へと進むと、蔵がいくつかあり、一番奥の方に紅葉の絨毯が広がっていました。
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

自分史上最高の紅葉です

真田邸にいるだけでも素晴らしいけれど、こんな素敵な紅葉を見られるなんて感激でした。

真田邸の南側の塀沿いに見る風景がまた素晴らしくて、次はw650で訪れたいなぁ。と思いました(笑)(^ν^)
image.jpeg
↑歴史情緒の色濃く残る街、松代。
すっかり松代ファンに。

次は真田邸のすぐ西側にある文武学校へ。
image.jpeg
武道場がかっこよすぎる。
image.jpeg
ここで現在も剣道の試合が行われているそうです。
弓道場などもあり、靴を脱いで中を見る事ができました。

さて、ここで少し歩き疲れてしまったので竹風堂で栗あんみつをいただきました。(^ν^)
image.jpegimage.jpeg
竹風堂はアレルギー表示があり、良かったです。(普通の栗あんみつは卵不使用)

初めての栗あんみつの優しい甘みに感動し、松代城(海津城)跡へ。
徒歩1分です。
image.pngimage.jpeg
遠くの山並みと大イチョウの紅葉が素敵でした。
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
夕方だったので、人は少なかったです。上田城とは対照的な静けさがとても素敵でした。
image.jpeg
さて、体も冷えてきたので温泉に向かいます。
だんなさんが探してきた秘湯へ!
image.pngimage.jpeg
すぐ着きました。
ここは湯治に来ている人もいる名湯らしいです。
川中島の合戦で怪我を癒したと言う伝説もあるとか。
おじさんが説明をしてくれます。

さてさて、どんな温泉なのでしょうか?

続く




〈参考〉

ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

渋すぎ子連れ旅(2)小千谷〜会津〜大内宿〜東北釣堀苑 [お出かけ]

子連れ旅の続きです( ´ ▽ ` )ノ

1日目は石川雲蝶を堪能した後、
8月に夫婦ツーリングでお世話になった小千谷ふるさとの丘ユースホステルにお世話になりました。

永林寺からは40分ほどの距離でしようか?
永林寺にいる間に雨が降り出しました。

見覚えのある風景ですが、田んぼが黄金色に輝いて季節はすっかり秋。
とても不思議な感覚です。

image.png
ユースの坂です( ̄▽ ̄)下から見てみる
image.jpeg
バイクの時はドキドキしたわぁ〜(≧∇≦)上から見てみる
image.jpeg
お子さんの年齢が近くて子供同士で和気あいあい♪(^ν^)
image.png
うちの子供たちも、思わぬ場所でお友達が出来て嬉しかった模様です。

ここのユースはテレビがないので、読書か話すか遊ぶか?っていう感じなのです。

お食事もおいしくて、卵不使用メニューにしてもらえて助かりました。

イギリスから一人旅のおじいちゃんがいたり、宮城からの登山目的の人、名古屋からのツーリングの人など、少しお話ししたりして、やっぱりこのユースはお客さん同士が話しやすい雰囲気になる不思議な所でした。

翌朝
9月18日(日)
ユースの近くにある棚田を見に、
雨の中、車で山に行きました。
image.jpegimage.jpeg
頂上付近の駐車場より。

だあれもいなくて、雨が降っていて、山には雲や霧がかかってとても幻想的でした。
雨の日の風景も悪くない。

娘は車に酔ってそれどころではなかったみたいですが、息子は感動してました。(笑)

そしてこの地域にあるという錦鯉の池や棚田を見下ろし、
image.jpeg
小千谷インターから会津若松を目指します。
image.jpeg
この途中、高速のトンネル内で恐怖体験がありました。

走りながらフロントガラスの曇りを消そうとしただんなさんがハンドル操作を誤り、中央分離帯にある柔らかい(?)棒にぶつかってしまったのです。

一瞬、ドゴドコドゴっていう音の後、車が少し暴れて必死にハンドルを握るだんなさん。

超焦りましたー!!

怖〜・・・(O_O)

それからしばらく家族全員が固まっていました。

大事に至らず良かったです。
(^◇^;)

そんなこんなで会津若松にある福島県立博物館へ。

ここでは新撰組の斎藤一さんの写真を見たり、特別展示の刀や彫像などを見ました。
常設展示は時代別になっていて、戊辰戦争の展示などがありました。
image.jpegimage.jpeg
子供たちは昔遊びコーナーが気に入り、全部で3時間ほど滞在。

さて、5時を回り、会津野ユースホステルへと向かいます。
見覚えのある風景。(笑)

image.jpegimage.jpeg
夕ご飯はわっぱ飯で、私はキノコ、だんなさんは桜肉、子供はそぼろにしてもらいました。
卵抜きもしてもらえて子供たちも初めてのわっぱ飯に嬉しそうでした♪

このユースは漫画の部屋があり、懐かしいのがたくさんあって楽しいです。
image.png
娘はクレヨンしんちゃんを読んでました。

夜は7:45に近くの温泉へ送迎していただき、娘と2人で行きました。
(男チームは漫画に夢中)

この日も夜のティータイムには参加できず、バタンキューでした。(だんなさんは2日とも参加したみたい)

翌朝
9月19日(月)
やっぱり雨〜(^◇^;)
image.pngimage.jpegimage.jpeg
でも雨の会津もかなり素敵です。

だんなさんが、「なあなあ、釣りの前に大内宿に行かへん?」と言うので、イイよ!(≧∇≦)と、寄ることにしました。

image.png
雨は上がって、、でも、道中は霧が〜
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
結構くねくねしていて、霧も出てウェットな路面。バイクの人とすれ違い、心の中で応援。

大内ダムを通ってすぐに駐車場がありました。
image.jpeg
駐車場から階段を下りていくと、大内宿の街並みが。ここはどうやら突き当たりのようです。
image.png
そして、階段を登った先には・・・
image.jpeg
しっとりと雨に濡れる大内宿を見下ろす絶景が。

こんな展望台があったんだ〜(≧∇≦)
(以前ツーリングで来た時は一番奥の為たどり着かなかった。)

お賽銭をして、昨日の一件から「生きて帰れますように」と手を合わせ(笑)( ̄▽ ̄)v

歩いていくと資料館もあり見学しました。
image.pngimage.png
大好きな古民具やら囲炉裏やら。
ビデオで、茅葺の葺き替えの映像を見たりして。
全国に職人さんが二千人弱で、福島には二百人弱いたのだそうです。
いまではもっと減ってしまったのかな?

二階からの眺め。
image.jpeg
端っこまで行って、地酒やソフトクリームを買って♪(^ν^)
image.jpeg
縁側で団子をいただき♪
image.jpegimage.png
とれたて林檎を買って大内宿を後にします
image.jpeg
あー楽しかった(≧∇≦)

目指すは東北釣堀苑♪(^ν^)
image.pngimage.jpeg
image.jpegimage.jpeg
里山を通り、
意外にも大内宿からすぐです。

11月に借りたクーラーボックスを返して、釣り開始♪(^ν^)

岩魚がたくさん!
image.jpegimage.jpeg
なかなか餌はたべてくれず、引っ掛け釣りに。。
(^◇^;)

十二匹くらいで釣り終了。
image.jpegimage.jpegimage.jpeg
炭火で焼いてもらった岩魚と、お味噌汁やワラビなどと一緒にいただきます♪

やっぱりここの岩魚、最高です。

さて、白河インターから帰路。。

しかし、なんと三連休最終日、どの高速も大渋滞。(^◇^;)
東北道も事故で40キロ近い渋滞に。

悩んだ末、北関東道の太田藪塚で下りて下道で帰ることに。
コレがまた暗くて、雨で、道細くて怖かった〜(O_O)

高速でのハンドル操作トラウマが消えない家族たちはかなり不安でしたが、途中山田うどん休憩を挟みながら無事帰宅。

だいぶ疲れた様子のだんなさんに、
ペーパードライバーの私が「運転代わろうか?」と言ったら、一気に目が覚めたようでした。(笑)

マジ怖かった〜ε-(´∀`; )

車って便利だけど怖いし、やっぱりバイクがいいなーと思いました。

その日からしばらく岩魚が続いたのは言うまでもありません。

ユースホステルがあるお陰で子連れでも楽しく意外な場所へ旅行することができて、ホントにありがたいです。
夫婦ツーリングで行くのと、子連れで行くのでは全然雰囲気が違って、また楽しめました。

ユースホステルの旅、また行きたいな♪(^ν^)
また下見に行かなくちゃ♪(#^.^#)


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています
 
nice!(0)  コメント(8) 

渋すぎ子連れ旅⑴日本のミケランジェロに会いに★新潟へ [お出かけ]

こんにちは( ̄▽ ̄)v
このところ雨続きですねー(^◇^;)

こないだの連休は、雨ニモ負ケズ2泊3日の渋すぎる家族旅してきました(^_−)−☆
うちの子供たち、渋すぎる旅にもだいぶ慣れたようです。(笑)

今回の目的は、日本のミケランジェロ、石川雲蝶の作品を見ること。

夏にお世話になった小千谷ふるさとの丘ユースホステルでオススメされたのがきっかけでした。

これが、、凄かった。

まずは関越道で小出インターを目指します。

途中の赤城高原SAからは谷川岳などの山並みが見えました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
image.jpeg
まだこの時は青空も見えました。

関越トンネルを越えてスキー場や米どころっていう感じの黄金の田園地帯を走ります。
image.jpegimage.jpeg
おぉ!魚沼は直江兼続の生誕地でした。看板があってちょっとテンション上がります(笑)
image.jpeg
稲刈りがそろそろ始まる感じの魚沼市です。

小出の1つ手前の大和スマートインターで降りて、西福寺を目指します。

image.jpegimage.png
西福寺開山堂(さいふくじかいさんどう)は曹洞宗の名刹で約500年の歴史を持ち、開山堂には雲蝶の作品が、、
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
↑鬼退治仁王像(高さ2メートルのケヤキの一本彫り)や烏天狗などがお出迎え。

開山堂には色とりどりの動物や道元禅師の物語が彫り込まれ、今も生き生きと動き出しそうに。

襖絵や躍動感溢れる彫物に圧倒されました。

お昼にお寺の二階でへぎ蕎麦をいただきました。この蕎麦には卵がつなぎに使われていて、注文してから気づき、娘だけは食べられず、、(^◇^;)かわいそうな事をしてしまいました。

お蕎麦に卵が使われているなんて、盲点でした。

image.pngimage.jpeg
その後、罪滅ぼしに娘だけアイスタイム(笑)

西福寺を後にして
その後、近くの温泉に入りました。
image.jpeg
高台にあるみはらしの湯です。

とても空いていて、ほぼ貸切でした( ̄▽ ̄)露天風呂もあり、休憩室もとても天井が高く、くつろげて、ゆっくりできました。

少しまったりしたら、もう1つの雲蝶の作品を見に永林寺へと向かいます。

image.jpegimage.jpeg
まんまる屋根の倉庫がいっぱいでかわいい魚沼市です(≧∇≦)
雪深くなるんだろうなー。
image.jpegimage.jpeg
永林寺はそこから30分ほどの同じ魚沼市内の田んぼの中にありました。

ここは、さらに立体的な欄間の孔雀や天女、雲水龍など、、色彩も鮮やかに、圧倒されるクオリティの作品があちらこちらにあり、あまりの凄さに唖然としてしまいました。

なぜ、今まで石川雲蝶を知らなかったんだろう?

ユースに泊まったおかげで知る事ができて良かったです。
そして、子供たちとも感動を分かちあえたことが嬉しいことでした。(笑)

素晴らしいものは子供にも分かるんだなぁ。

渋すぎる子連れ旅の始まりです(≧∇≦)

この日は小千谷ユースに泊まりました♪ここでは子供たちにも新たな出会いがありました。

続く

ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています



nice!(0)  コメント(4) 

秩父キャンプ二日目★札所28番 石龍山橋立堂鍾乳洞でヒンヤリサバイバル [お出かけ]

7月25日の記事の続きです。

2016年7月24日、キャンプ翌日。
お昼前に撤収して橋立堂鍾乳洞へ向かいます。

駐車場からはものすごい岩壁が!
P1130929_R.JPG
入場券を買って、階段を降りていくと、岩壁に薄暗い入り口が。
P1130921_R.JPG
ヒンヤリと涼しくて、少し不気味な洞窟に、子供達も大興奮。
そういえばこういう洞窟を探検するテレビとか時々見ていたっけ?
進めど進めど、出口に着かない・・・
結構細い所や、急な階段もあり、ドキドキしました。
(中は撮影禁止)
出た時はホッとした〜(^◇^;)
夏の涼スポットとしてオススメですね!
(周囲は超暑いけど・・・)
80メートルを超す巨大な岩壁の下にあるお堂。
P1130924_R.JPGP1130923_R.JPG
江戸時代の建物だそうです。
すぐ横にあるお蕎麦屋さん「はにつえん」
P1130927_R-2.jpgP1130928_R.JPG
この蕎麦、ツルピカ!
P1130930_R.JPGP1130931_R.JPG
こんな所に鍾乳洞とおいしいお蕎麦屋さんがあったなんて・・・
衝撃的(笑)
P1130932_R.JPGP1130934_R-2.jpg
抹茶ミルクかき氷も、サイコー( ´ ▽ ` )ノ
息子が、喜んでいたのはこの刀
P1130936_R-2.jpgP1130937_R-2.jpg
鹿の角に二本の刀(模造刀)が掛けてあって、大興奮(笑)
お店の方が触っていいよと言ってくれました。
(本気で欲しがってた・・・)
お天気に恵まれ、熊にも会わずに無事に帰宅しました。
P1130940_R.JPG
武甲山、だんなさんに今度登ろうと誘われてる・・・(^◇^;)
秩父は何度行っても発見があって面白いです(^ν^)
夏は暑いけど!

ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(0)  コメント(6) 

秩父キャンプ1日目★初めてのトンガリテントと釣りの達人 [お出かけ]

今日も暑いですね。関東もようやく梅雨明けしたみたいです。
昨年より18日遅いとか。。

それにしてもホントキケンな暑さ。。

ホントにこの夏、ロングツーリングに行けるのだろうか?革パンはいて、、。
と、不安になります(笑)
山は涼しいかな?
今日は放送大学試験でした。
朝早く出て、学生証を受け取って、会場へ。年齢層高し。。
それもそうか、、「古事記と万葉集」という科目だし。
開始35分で回答終了して退室し、その後2時半位まで過去問を解いたりして明日に備えました(^◇^;)
明日は二科目の試験です。
さてさて秩父キャンプのレポートです♪(^ν^)
2016年7月23日(土)
天気 曇り 気温 20度くらい
涼しい朝。

まだ梅雨明けしていなかったので、どんよりとした感じのお天気。

朝9時出発。R299で秩父方面へと向かいます。
お天気のせいか、ガラガラの299です。
山には霧がかかってまーす(汗)(^◇^;)
image.jpegimage.jpeg
↑吾野宿あたり

道の駅はスルーして、R140を左折してしばらくいくと左手に大きな薬局兼スーパーがあります。

いつもここでおやつやら何やら調達♪(^ν^)

花火も買い忘れていたのでここでGET
助かったー(^◇^;)

程なくキャンプ場に到着♪
image.jpegimage.png
誰もいない・・・・?
管理人さんもいない(笑)
image.png
何度か来ていますが、誰もいないなんて初めて。

まずは腹ごしらえ
image.png
カップ麺+おにぎり♪(^ν^)
+ビール(大人だけ)

さてさて、テントは今回初めてのトンガリ屋根のテントです。
image.jpegimage.jpeg
設営、早っ!!

シートをペグで固定したら、中央に棒を立てるだけ。
棒は真ん中の一本だけで、しかも、ただ立てるだけ。

なんて簡単なんだ・・・(かなり衝撃的)

てっぺんにはタープも引っ掛けられて便利。
image.png
これ、画期的なテントだなぁ。
中も広々♪(^ν^)
image.pngimage.jpeg
2時19分頃、SLがやってきた。
image.jpeg
汽笛の音がたまりません。

その後、釣りをするも、釣れないメンズたち。

・・・とそこへ、昨年もニジマスをくれた達人が登場!
「ニジマスいる?」
image.jpeg
いるいる〜(≧∇≦)

ニジマスをくれた(笑)
さらに息子に釣りの手ほどき中。
image.jpeg
なるほどー。

教わったポイントで息子が釣ったハヤ
image.png
達人、スゴイ〜!(≧∇≦)

そんなこんなで夕食タイム。
お初のファイアグリルは炭火を熾しやすくて感激。
image.jpegimage.jpeg
いただいたニジマスの内臓やエラを取って塩焼きに♪(^ν^)

image.jpeg
後は適当(笑)
スペアリブとかお肉に下味をつけた物や野菜を焼きました♪
image.png
そうそう、スープも作りました。
鶏肉を塩麹で漬けてきたのでそのお肉と野菜を炒めて後は塩胡椒だけ。
image.jpeg
塩麹は食べ物を傷みにくくするので、キャンプなんかにも最適です。

焼肉用のお肉にも塩麹で下味をつけておきました。
image.jpeg
塩麹はお肉がとってもジューシーになる魔法のアイテムです♪

さてさて、夜は焼きマシュマロや花火を楽しんで、だんなさんとウイスキーやワインでいい気分。

川の向こう岸の壁に黄緑色の光が点滅していました。

あれ、ホタルじゃない?

ホントだー!

と話していたら、テントの上にも飛んでいた。

二匹しかいないのもなんだか寂しいけど、がんばれー(^_−)−☆

その夜は娘とシャワーをして就寝。
(一人300円)

翌朝。

朝食はスープとホットドッグと海老の塩麹風味(昨日の焼き忘れ)+バナナ、コーヒー
image.jpegimage.jpeg
・・・とそこへまた釣りの達人が7mの竿を持って登場。
大物がいるとの情報で大物用の竿を持ってきたそうです。

すぐにニジマスをゲット!
image.jpegimage.png
(この子はリリースしました)

なかなか奥が深い釣りの魅力にはまりつつあるメンズでしたがそろそろ撤収です。
この後、近くにある鍾乳洞へ行きました。ココがまたスゴかった!(≧∇≦)

続く


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)

nice!(0)  コメント(8) 

秩父deキャンプ [お出かけ]

こんにちは。p(^_^)q
夏休み最初の土日、家族で秩父へ行ってきました。
image.jpegimage.jpeg
何度か訪れているキャンプ場。
SLも通ります。
image.png
なんと、他に誰もキャンプの人がいなくて夜は貸し切りでした。

ホタルも舞って素敵でした。

今回、初めてのアイテムが3つ。

1つはファイアグリル
image.jpeg
もう1つは、とんがり屋根のテントです(≧∇≦)
image.jpeg
最後はガソリンストーブです
image.jpeg

どれも活躍しました♪(^ν^)

息子に釣りを教えてくれる師匠が現れ、さらに翌日も(≧∇≦)

橋立鍾乳洞ではヒンヤリとサバイバル(笑)

おいしいお蕎麦屋さんではまたまた息子のツボ「刀」との出会い。

色々な出会いがあって旅は面白いです。

詳しいレポートは、また後日書こうかと思います♪(^ν^)

放送大学単位認定試験(三科目)が迫っているピら手なのでした(^◇^;)

今日はハンバーグにしようっと( ̄▽ ̄)[黒ハート]















ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)



nice!(0)  コメント(6) 

忍城と古代蓮の里★埼玉県行田市世界最大の田んぼアート [お出かけ]

なあなあ、今日忍城(おしじょう)に行かへん?

と、朝あしがくぼまでツーリングしてきただんなさんが言うので行ってきました♪

忍城と言えば、「のぼうの城」の舞台でもあり、先日の真田丸でも石田三成の水攻めシーンなどが出てきて、一度行ってみたいと思っていたんです。

途中、ふれあいの里たまがわにて休憩&昼食&お買い物
image.jpegimage.jpeg
image.jpegimage.jpegimage.jpeg
↑この飴、かなり面白かった!
塩って書いてあったりして
金太郎飴って面白い!(笑)

そうそう、ここは以前お財布を忘れて帰った道の駅(笑)
今日は大丈夫(≧∇≦)と、家族に胸をはってみる( ̄▽ ̄)

現在では本丸跡地に行田市郷土博物館と三階櫓が復元されており、忍城址公園として整備されていました。
image.jpegimage.jpeg
三階櫓の中は展示室になっていて、上に行くほど暑いのですが、
子ども達は結構楽しんでいました。
image.jpeg
蓮の折り紙も楽しかった♪(#^.^#)

忍城おもてなし甲冑隊の皆さんの殺陣の演舞も見られて楽しかったです。
image.pngimage.png
甲斐姫かわいい〜♪

古代蓮の里は忍城から数キロ東へ行って少し南下した所にありました。
image.jpeg

蓮の花ってかわいい♪(#^.^#)
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
ひ〜らいたひ〜らいた♪な〜んのは〜ながひ〜らいた レンゲのは〜ながひ〜らいた〜♪
image.pngimage.png
レンゲ=蓮華=蓮の花 とか。

暑くてカキ氷に癒やされ〜(≧∇≦)
image.jpeg
抹茶ミルク300円

 古代蓮会館の展望台に上ると、
田んぼが一望できるとのことで、上ることに。(有料)
50mを33秒で一気に上ります。
image.jpegimage.jpeg
わぁー(≧∇≦)良い眺め。
ん??
お?え?ええ〜!?
ドラゴンと勇者とスライムと蓮のイラストが。
image.jpeg
30thドラゴンクエストと書かれている。
下絵はこちらです
image.jpeg
6月に2日間で延べ1500人以上のボランティアの人たちも参加して田植えが行われたそうです。
image.jpegimage.jpeg
これは一見の価値があります。
行田市の田んぼアートは昨年ギネスに認定されたのだそうです。
日本ならではの時期限定のアートって素敵ですね♪

image.jpeg
シアターでは蓮の花についてより知る事ができます。

蓮の花は早朝に開き、2日目までは午後には閉じてしまいますが、3日目には完全に開いて4日目のお昼には散って行くそうです。

短い命ですが、それゆえに美しくて感動を与えてくれるのでしょうか。

1400年〜3000年も前の蓮の花が開花していると言う感動と蓮の花の儚さと美しさを知った1日でした(#^.^#)

古代蓮は行田市の天然記念物だそうです。見頃はしばらく続きそうですよ。
早朝ツーリングにいかが?

参考
古代蓮の里 “古代蓮会館”ホームページ
https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/



ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)

nice!(1)  コメント(2) 

長野de真田旅(4)室賀温泉ささらの湯で蕎麦打ち♪ [お出かけ]

続きです(#^.^#)

田沢温泉の外湯、有乳湯で朝からひと風呂浴びました。
image.jpegimage.jpeg
200円で入れるぬるめですべすべのお湯です。
ホテルで券をもらえば無料だったみたい(^◇^;)

7時前でしたが地元の人が朝から入りに来ていました。

近くの薬師堂を見て
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
朝食をしっかり食べて
image.jpeg
談話室でコーヒーをいただきながら上田や小県の写真集を眺めていました。
「目で見る上田・小県 100年史」

昭和60年に真田太平記のドラマで上田周辺は賑わったとのこと。
未舗装路を走る陸王の写真もあったりして面白い!

今いる場所の歴史がわかる写真集があるって素敵だな♪(#^.^#)
超特大サイズの本でしたが。
このシリーズは貴重な郷土資料ですね。

子供たちは朝から卓球で盛り上がっていました。(お父さんが息子にスマッシュを指導してたらしい)

お世話になった富士屋ホテルを出発して、室賀温泉ささらの湯へと向かいます。
image.jpegimage.jpeg
あっと言う間に到着(近い)

のどかな里山にその施設はありました
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
蕎麦打ちは念のためだんなさんが予約してくれていましたが、私たちだけのようです。
2チームに分かれて蕎麦打ち開始
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.pngimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
蕎麦打ち道具セット、欲しくなっちゃうわ(笑)

プロのお蕎麦は細い!(さて、とれがプロのでしょう?)

まだまだ修行が必要そうですね。(≧∇≦)

お蕎麦の後は温泉へ
image.pngimage.png
真田丸効果で賑わっているのかな?と思いましたが、意外に空いていました。

ちょっと穴場的な香りのする温泉です。

露天風呂2つと内湯とサウナと水風呂。
露天風呂には寝湯もあり、のんびりと(?)お湯を楽しめました。

娘はあちこち楽しんでいた模様(≧∇≦)

今回の旅のプランナーはだんなさんで、温泉はどれも極上のお湯でした。

アルカリ硫黄泉はお肌にもいいのか、娘は旅行中全くかゆがりませんでした。
お肌がすべすべになるお湯です。

毎日入ったらツルピカになれそう♪

image.jpegimage.jpeg


室賀温泉に別れを告げて、解散てす。
また来年も、この辺で集まろうか?なんて話も(#^.^#)

毎年5月に爽やかな信州で過ごせたら素敵だな〜(≧∇≦)
きっと子供が小学校のうちだけなのでしょうけれど。

帰り道は坂城ICから高速に乗りました。
image.jpeg
大渋滞がすでに藤岡の先発生中で、吉井で降りて下道で帰りました。
この下道がすごく良かった!
バイクでも走りたいな
image.jpegimage.png
東秩父の道の駅で売れ残った筍を出品者の方が分けて下さいました。
下道で帰る旅行は景色も良くてホッとしますね。

今回の上田の真田旅、プランニングから車の運転から色々と担当してくれた
パパ、どうもありがとう♪(≧∇≦)

またよろしく〜(#^.^#)



にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

長野de真田旅☆(3)上田城と安楽寺でお宝との出会い [お出かけ]

長野の旅二日目は森林公園から別所温泉を通り抜けて上田城に向かいます。
image.jpegimage.jpeg
夜は雨が降りましたが、朝はスッキリ!

のんびりと電車旅も良さそう♪
image.jpegimage.jpeg
上田から別所温泉へと電車が出ているみたいでした。

上田城は上田駅の北西で、徒歩15分くらい(坂道)です。
前日に駅の北側で上田城渋滞に巻き込まれたので、北側は避けて南口の駐車場に車を停めて歩いて行きました。
image.jpegimage.jpegimage.jpeg
坂を登りきると、ようやく入り口が見えてきました
image.jpegimage.jpeg
上田城跡は公園になっていて、お城はもう無いけれど、幾つかの櫓が残っていて見学することができるようでした。
image.pngimage.jpeg
が、長蛇の列を見て断念(^◇^;)
寄ろうと思っていたNHK大河ドラマ館も、炎天下の長蛇の列を見てやめました。
またブームが去ったら見に来るかも?
(^◇^;)
とりあえず城跡を散歩してみたりお濠のまわりをぐるりと一周して、
image.pngimage.png
公園の敷地内にある上田市博物館に入ってみました。
本館と別館があって、本館は真田氏の後に上田城主となった仙石氏の資料などが展示されていました。
ここで見なくちゃいけないのは別館でした!
image.jpeg
真田氏関連の資料や真田幸村の肖像画、真田昌幸所用の鎧兜や、真田氏のではないけれど変わり兜の鎧兜が2点展示されていました。
複製品の場合には、原本は真田氏宝物館と書かれていて、次回はそちらにも行かねばと思いました(^-^)
信号を渡った所にある観光会館(お土産処)は、これまた店内に隙間がないくらいの大行列!
ここでお土産を買うのは諦めました(^◇^;)
感激して駅に戻る途中、上田高校の歴史ある門とお濠を通りました。

image.jpegimage.jpeg
古い建物を生かした素敵な作りで、素晴らしいなと思いました。
お濠がある学校って、すごい!お城のようですね。
駅近くのショッピングセンターでお昼を食べて子どもたちにはおもちゃを買っていただき、別所温泉の安楽寺へと戻ります。
安楽寺は鎌倉時代の禅寺で、国宝の三重塔がありました。

image.jpegimage.pngimage.jpegimage.jpeg
拝観時間終了間際でしたが間に合いました。
重要文化財の彫像や、十六羅漢などもありました。
安楽寺を後にして、田沢温泉へ向かいます。
田沢温泉と別所温泉は結構近かったです。

image.png
でも雰囲気は田沢温泉の方が温泉街は小さく外湯も1つでこぢんまりとしてひっそりとしています。
田沢温泉富士屋ホテル
image.jpeg
長い廊下にたくさんお部屋があるお宿です。
露天風呂はぬるめで、内風呂は熱め。
どちらもぬるすべのお肌に良さそうないいお湯です。
誰もいなくて家族風呂のように貸切で寛いで入ることができました。
食事は卵アレルギー対応もしてもらえて、グループで別室にしてもらえたので小さな子ども連れには助かりました。(子ども四人、大人六人)
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
夕食も美味しいお酒と共に楽しみました♪火を起こさなくて良いって楽だな〜(笑)
このホテルの近くには有乳湯(うちゆ)という外湯がありました。
翌朝の早朝に息子とお父さんと行ってみました。
坂道に何とも風情がある宿が並びます。
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
なんてダブルが似合いそうな所なんだろ(笑)
なまこ壁とか、好きなんですよね〜。
image.jpegimage.jpeg
ここも入浴200円と良心的な価格です。
(ホテルで券をもらえば無料でした)
湯温はぬるめで長く入れる感じ。
湯治で来る人もいるようです。
昨日の別所温泉といい、この田沢温泉といい、これまで入った温泉の中でも超すんばらしいお湯でした。
長野って、温泉ヤバい!
翌日、室賀温泉へと行きました。
ここでは蕎麦の打ち方を教えてもらいましたよ(^-^)
(これまたすぐ近く)
真田丸に出てきた室賀氏も入ったのかしら?
この温泉もスゴかった!!(≧∇≦)

続く

ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)

nice!(0)  コメント(2) 

長野de真田旅(2)真田幸村の隠し湯★別所温泉へ [お出かけ]

リフレッシュパークあおきを後にして別所温泉方面へと向かいます。
右に出てしばらく行くと細い道への分岐に差し掛かりました。分岐を左へ進みます。
image.jpegimage.jpegimage.jpeg
車がすれ違えないくらいに細いクネクネ。枝とかもたくさん落ちてて、ダブルでは走りたくない道(^◇^;)

対向車が来ちゃった!どーしよー(^◇^;)こういうとき、車って困るー!

対向車の奥さんが出てきて下さって、車を誘導し、ギリギリ崖側に避けてくれて、なんとか通過する事ができました。
対向車が来ないかハラハラし通しの道。バイクなら楽々すれ違えるんだけどなー。。・°°・(>_<)・°°・。

割と長いクネクネ道を通って、やっと森林公園にたどり着きました。
image.png
↑この道は、もう通りたくないー(笑)

森林公園には5時までにチェックインしなければならなかったみたいで、ギリギリ間に合
いました。


image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
山の中にいきなり現れた宿泊施設とキャンプ場。とても眺めがいい。

ひとまず宿泊料金を支払い、部屋だけ確認して別所温泉へと向かいます。

ここから別所温泉はすぐ!
でもまた細い道でドキドキ。

山を下ると安楽寺という古そうなお寺があり、駐車場に車を停めて散策です。
image.jpegimage.jpeg
時間の関係で安楽寺は入口のみ。
奥には国宝の八角三重塔があるのだとか。
お父さんはとても行きたそう。鎌倉時代のお寺なんだとか。私も行きたい!
また明日かな?
image.jpegimage.jpeg
安楽寺から別所温泉の温泉街はすぐ。
途中の門が渋くて素敵。
この門は江戸時代のものらしい。

池波正太郎さんや真田幸村もここを歩いたんだろうな。
そして、T字路を右へ曲がると真田幸村公隠しの湯という池波正太郎さんの字が入った石碑がありました。
image.jpegimage.png
幸村がお江や佐平次と出会った温泉。別所の湯。石湯。

150円でした。(安い!)

熱めで、ヌルスベのアルカリ硫黄泉。

枕草子にも描かれていると言われる名湯。別所温泉。

な、なるほどー(#^.^#)

これは名湯だ!!(≧∇≦)

芯までポカポカとあたたまり、出たら目の前に真田コーナーが。(笑)
image.pngimage.png
↑マジ顔の娘(笑)

夜の別所温泉も風情があり素敵です
image.jpegimage.jpeg
石湯以外にも幾つかの外湯があり、リーズナブルに入れるようです。
北向観音など風情があり、今度またゆっくり見学したいな。


別所温泉観光協会ホームページ
http://www.bessho-spa.jp/


さてさて森林公園へと戻ります。

またまた細い道でヒヤヒヤ。

鉄板や網や炭を借りて、バーベキュー
をしました。なかなか火がおこせなくて焦った〜(^◇^;)(着火剤がなかった)

炭起こしは難しいですね。

やっとこ食べた夕ご飯はおいしかった!
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.png
雨がパラついても大丈夫な屋根付きで助かりました♪

森林公園の宿泊施設は食堂や食器も揃っていて、合宿所みたい。
image.jpegimage.jpeg 
ほぼ貸切の二部屋を男女部屋に分けて寝ました。

翌朝
image.pngimage.png 
晴れたよー(^◇^;)

2日目は上田城→安楽寺→田沢温泉へ!
上田城跡公園にある上田市博物館で感動のお宝と出会います

続く

ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)


 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。