SSブログ

戦国武女子、参る!? [読書]

たまたま図書館で巡り会う本の中でも、最近の傾向がかなり戦国時代にかたよっている事に気付いて笑ってしまった。

本棚を眺めていると本が呼びかけてくるのだ(笑)

中でも笑ったのがコレ
「戦国武女子、参る!(そらあすか)メディアファクトリー 2009年」 http://amazon.jp/dp/4840128944
image.jpeg
ちょうど、2009年の大河ドラマが直江兼続の生涯を描いた「天地人」だったこともあり、直江兼続ネタがすごく多くて、マニアックで、笑えた〜(≧∇≦)

私もこの人とあまり変わらないかも〜。(この人ほどではないけど)
ということは、私も戦国武女子?(笑)

バイクにガイラシールド着けたあたりから、もしや?とは思ったんだけど、、(笑)(ガイラ=鎧羅)

バイクに乗ってる自分を戦国武士に重ねてみたり、変わり兜に興奮したり、、。ね(^◇^;)

大河ドラマ真田丸では、直江兼続がかなりツボで、先日のスタジオパークに出演した直江兼続役の俳優さんの回を録画してしまった(笑)

同い年なんですよね。何気に。

NHKの真田丸のサイトに、各役者さんのインタビューが載っていて、どの方も本を読んだりゆかりの地を訪れたりして役に臨んでいる様子がよくわかり、読めば一層ドラマも楽しめそう。

↓興味のある方はどうぞ(^ν^)
「特集 インタビュー 直江兼続役 村上新悟さん ~義に生きる“御屋形様”の有能な側近~|NHK大河ドラマ『真田丸』
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/special/interview/interview20.html#mainContents

関連する本も気になって、今読んでいるのはコレ
「決闘!関ケ原(松本清張/南原幹雄)」 http://amazon.jp/dp/4408552526/ 
image.jpeg
色んな作家さんの関ヶ原関連アンソロジーです。
この本、すごいかも。。

松本清張の描く関ヶ原は面白かったです。

関ヶ原といえば、漫画「風雲児たち」(ギャグ漫画)で読んで以来なので、真田丸でどんな風に描かれるのかとても楽しみです♪(^ν^)

その他、これから読みたい本も続々と、スタンバイしていて、読書の秋を満喫できそうです♪
image.jpegimage.jpegimage.jpeg
て、全部戦国系なんですけどー(≧∇≦)
キャハハ
間違いなく戦国武女子ですね!


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:

カヌーで来た男と、、、 [読書]

たまたま図書館で見つけた本。
「カヌーで来た男」(佐藤秀明 写真、片岡義男+野田知佑 対話 晶文社 1985年)
image.jpeg
パラパラとめくっていたら、三好礼子さんがカヌーを漕いでいた。

なんて偶然?

カヌーで自然の中に飛び込むのは楽しそうだなぁと思った。

片岡義男さんと野田知佑さんの川トークを読んでいたら、とっても反省することがあった。

日本の川はあと10年だと本の中で野田氏は話していた。
それほどに急速に川の周囲がコンクリート化されたり、汚染されていたのだ。

その時にハッとした。

キャンプ場で洗い物をする時の洗剤・・・。

自然を楽しみ、たくさん遊ばせてもらって、最後は川に洗剤を流してしまっていたんだなぁ、、と、、反省(。-_-。)

魚が住むきれいな水を守るには、気をつけていかなければいけないなぁ。と思った。

この本を読んで良かった♪(^ν^)

今日のお弁当
image.jpeg
最近ゆで卵とブロッコリーとウィンナーがお気に入りです。

昨晩のおかずは天ぷら。

鳥ササミ、人参、コーン、ごぼう、青海苔+米粉で揚げました♪(^ν^)
ネギ酢醤油ダレでさっぱり*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

米粉って、いいかもー!!


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:

ひとりでも生きられる★オンナの自立 [読書]

こんにちは。(#^.^#)

今日も授業参観&保護者会でした。

教室に貼ってあった自己紹介カード。
「がんばること」にみんなは「字をきれいに書く」とか「人に優しくする」とか書いている中で・・・
image.png
「じゅげむを早くいう」
と書いていた息子(笑)
ウケました。

今日もまたかき氷食べてます(笑)
image.png
娘が作ってくれました( ´ ▽ ` )

赤ちゃんの頃はアレルギーや中耳炎やらと色々と大変でしたが、成長してきて助けてくれることも増えてきました。

朝、忘れたスマホを持って玄関まで来てくれたりー(≧∇≦)

自分で髪を結べるようになったり、着替えも自分で選べて着替えられるようになり、、

食事の後はお茶碗を運んでくれたり。

あとはお料理とお掃除かな?(笑)

昨日今日で読んだのはこの本
「ひとりでも生きられる」(瀬戸内晴美 著 集英社文庫 1978年)
image.jpegimage.jpeg
瀬戸内寂聴さんの本です。

今年の夏の集英社のオススメ文庫本の中に入っていて、紹介文を読んだら読みたくなって、、

図書館に古くて字が小さいバージョンのがあったので借りて読みました。

オトコとオンナの事が色々と書いてあって、内容的にはかなりオトナっぽいです。

昭和48年に出版された本の文庫化なので、寂聴さんが1922年生まれだから51歳くらいの時に出たのかな?

40〜50歳くらいの間に書きためた愛についての想いだそうです。

彼女が同世代の頃の文章なんだ。
道理で読んでいてなんだか共感したり、納得したりしたわけです。


愛とか恋とかを語る事ができるのはなんだか羨ましいような、辛いような(笑)

寂聴さんは結婚という制度に疑問を感じていたり、オンナに求められる役割に違和感を感じて型を破りたいと思って行動したり、、
オンナの自立についても語っています。

そんなこんなのアレコレが書かれていました。

あれ?コレってオノヨーコさんも言っていたような?

女性の自立。
これは本当に大切なことです。
経済的にも精神的にも。

その前提にある女性の社会的な地位についても書かれています。

この本が書かれた頃と社会の様子や家族の形も変わっているけれど、根底に流れるものは変わっていないと感じます。

当時はよりムラ意識とか家父長制が強くて(特にお姑さんとか・・・)大変だったのかなぁと思います。

いまでも家父長制に苦しめられている女性も少なくないかと思うし・・・

現実的に家事や育児はオンナがやるもの、という過去の考えはもう通用しません。

そもそも家父長制って、すごい女性差別なのですが、親世代はかなりこの影響が濃くて、苦労したり刷り込まれてしまっているので気の毒でもあり、正面切って否定することは彼女たちの人生を否定することにもなりかねないため、難しい。

けど、ずっと違和感を感じてきました。

現代日本には農村や企業など未だに昔のオトコとオンナの役割が固定化している場面がよくあります。

政治家はほとんどオトコとか・・・。

例えばPTAや学童の参加はほとんどお母さんが中心だけど、会長だけはなぜかお父さんとか・・・(^◇^;)。

初めは仕事を持ちながらPTAや学童や授業参観や保護者会に参加する事に疑問を感じていました。
オンナだって仕事しているのに・・・・。

でも参加してみると、子どもたちの成長や活動に寄り添えたり関わる事ができて、親同士の貴重な交流の場ともなっていると気づきました。

確かに女性が働く世の中になり、昔のようには行きません。そこは働くお母さんたちが積極的に参加して行く事で少しずつ変えて行けば良いのかなと思います。

参加しなきゃ、何も変えられない。

そう思いました(^_−)−☆

オンナたちが自立して声を上げて行こう!そして、オトコたちもオンナたちを支えて行こう♪

まずはバイクの免許からですね♪(笑)( ´ ▽ ` )ノ
どるどるどる〜

ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)

nice!(0)  コメント(0) 

絶後の記録 [読書]

「ヒロシマ-絶後の記録
小倉豊文著 
日本ブックエース
2010年」
image.jpeg
以前見た原爆関連の新聞記事を集めた本の中で、原爆文学の傑作として原民喜「夏の花」や井伏鱒二「黒い雨」と共に「絶後の記録」が紹介されていたのだった。

いつか読みたいけれど、手に入るかな?
と思っていたら、2010年に平和文庫として再刊されていた。

本の紹介より

「本書の初版本『絶後の記録―広島原子爆弾の手記』(中央社・昭和二三年一一月刊)は、永井隆『ロザリオの鎖』(ロマンス社・昭和二三年六月刊)と並んで被爆後もっとも早い時期に刊行された単行本の原爆体験記のひとつで、一〇数カ国に翻訳されている。」

原爆が落ちた時の詳しい様子や、自身の家族が辿った経過を綴っている。

最初は工場の爆発か何かだと思っていたが、次第に原子爆弾であると確信する。

遺体を一人ずつ確認しながら家族を捜すくだりは、東日本大震災を思い起こさせた。
しかし、それは天災ではなく、人類が故意に起こした結果なのだという事がなんともやり切れない。

一見症状の重くない妻が原爆症を発症して13日後に亡くなってしまう。

家族全員で奥さんの好きだった宮澤賢治の「アメニモマケズ」を唱え、
「宮澤賢治葬」をする場面があり、切なかった。

「広島のような経験を、人類はふたたびするなよ。」

この言葉がとてつもなく重く響いた。


平和文庫シリーズは第3弾までシリーズが出ているようだ。
ずっと読み継がれていく事を願う。


参考

平和図書シリーズ | 日本図書センター

ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

いのちの初夜 [読書]

映画「あん」の出演者たちが5月30日に東村山市のハンセン病療養所、多磨全生園にて記念植樹を行ったというニュースを新聞で読みました。


世界各地でも上映されているそうです。

「あん」はどら焼き屋の男と、1人の女性との関わりを描いた物語で、多磨全生園も舞台となり、ロケも行われました。


私もダブルに乗って多磨全生園の中のハンセン病資料館へ行き、様々な事を知りました。


そこで知ったのが北條民雄さんという方でした。

「いのちの初夜」では、多磨全生園に自ら入所し、消毒され、私物を没収され、自分よりも症状の重い患者を目の当たりにして驚き絶望する様子などが描かれています。


文芸雑誌「文学界」に掲載されたこの文学はハンセン病文学と呼ばれ、現在も読み継がれています。


↓この本「ハンセン病に咲いた花」にも収録されていました

image.jpegimage.jpeg


北條民雄さんは若くして亡くなってしまいましたが、こうして多くの人々に読み継がれ、人々の心の中に生きているんだなぁと思いました。


文学とは素晴らしいものですね。




にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)







nice!(0)  コメント(0) 

娘が初めて学校の図書館で借りた本と、息子がおすすめしてくれた本。そして青空文庫のこと。 [読書]

こんにちは。(^-^)/

娘が初めて学校の図書館で本を借りてきました。
国語の時間に図書館の使い方を習って、一冊借りても良いと言われて選んだと言うことでした。

選んだのは
「りんごかもしれない」という絵本。
image.jpegimage.jpeg
なかなか面白い絵本です。

ある日学校から帰ってきたぼくは、テーブルの上のリンゴを見て妄想します。

果てしなく(笑)

このりんご、もしかして○○かもしれない。。。
いや、まてよ、○○かもしれない。

この絵本を面白いと言って勧めている司書の方を知っていて、実際に子どもにとっても面白いんだろうか?と謎でしたが、子どもたちはこの本が大好きでした。

あるページでは、りんごの名前が、あんご、いんご、うんご、えんご、おんご・・・
というふうに全部のアイウエオでそれぞれの形のりんごの絵が描かれていて、こどもはナゼか「ちんご」がツボだったみたいです。(笑)

久しぶりに絵本を読んであげたら子どもたちは大喜びしていました。
子どもと共通の話題がまたひとつ増えて嬉しかったです。

読書と言えば、最近ニンテンドーDSの文学全集を読んでいる息子が、私にぜひ読んで欲しいというので読んだ本が新美南吉の「花のき村と盗人たち」でした。

ある村に盗み目的で入り込んだ盗人たちですが、普段の仕事の癖が出てしまいなかなかうまく盗みを働けません。
親方は叱咤して再び送り出しますが、村の子どもから一頭の牛を見ていて欲しいと頼まれます。
牛と一緒に仲間の帰りを待つうちに親方の心に変化が訪れていました。
そこから話は急展開します(#^.^#)


新美南吉さんといえば、
ごん狐
手袋を買いに

が有名ですが、絵本にもなり胸を打つ名作です。
花のき村と盗人たちも心に残る胸を打つお話でした。
息子がおすすめしてきたのがわかるような気がしました。

名作は心に残ります。
そういう意味では又吉直樹さんの火花もまた、名作なのでしょう。

最初はDSで本を読むなんて・・と思いましたが、ページをめくるように次のページへと進んだり、100冊もの名著が入っていてビックリ!

森鴎外夏目漱石芥川龍之介宮沢賢治太宰治など明治以降の日本の著名文学者の作品をDSで読むソフト[1]

青空文庫との提携により主に青空文庫所収作品[2]から短編、長編を含めて100タイトルが収録されている。」(wikipedia情報)

 

リストを見てみると、読みたかった本も入っていて感激。


ハンセン病の施設、全生園の出来事を綴ったと言われている
北條民雄著 いのちの初夜 

宮崎駿氏が映画でオマージュを捧げた
堀辰雄

岩手に行ってますます好きになった
宮沢賢治

など♪(#^.^#)
この他にも色々入っていて、いつでも家にあると思うと気軽に本を読むきっかけになりそうです。

このソフトはだんなさんが自分の為に買ったらしくて、まさか子どもが夢中になるなんて思っていなかったみたい。

このソフトは青空文庫の協力を得ているらしく、青空文庫も活用したいと思いました。

そこで、さっきちょっと青空文庫を覗いてみたらこれがすごかったんです。。(≧∇≦)
北條民雄さんの著書は150作品とか!

image.png
image.png
image.png

原民喜さんの夏の花を始め、多数の著書。
image.png
image.png
image.png
image.png

縦書き読みブラウザでスマホでも快適に無料で読書が楽しめます。
文字サイズも自在に変えられる。
image.png
宮沢賢治の雨ニモマケズなど名作がたくさんありました。
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
青空文庫、ハマりそう〜(#^.^#)

スマホの充電の減りが早くなりそうですけど、出先に本がない時や、電車の中で読書がしたくなった時などに名著が読めるなんて嬉しいですね。

本は心を耕してくれるのでいつも感謝しています。

☆  ☆  ☆  ☆

話は変わりますが
今日は両親と娘と四人で回転寿司ランチをしてきました。
image.pngimage.png
後から姉も来てくれました♪(#^.^#)

息子は朝、娘とケンカをして叱ったら行かないと言うので留守番でした(^◇^;)そのためまだ少しツノが生えているような・・・?(笑)

母がパソコンをグーグルに乗っ取られた!と言うので見てあげたら、ホームページがグーグルになっていただけでした(笑)

そのあとグーグルストリートビューやマップで懐かしの色々な場所を見る方法を教えてあげたりして盛り上がり♪

実家や先祖の墓地を探しては感激していた様子でした。

☆   ☆   ☆   ☆
さて、
この子は誰だったっけ?
image.jpegimage.jpeg
恥ずかしがり屋さんなんです。

この子は去年地植えしたクレマチスっぽい♪(#^.^#)
image.jpeg
また咲いてくれるのかしら?
ワクワク♪

てんとう虫君が来てくれていました。
image.jpegimage.jpeg
よろしく頼みますよー(^-^)/


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

五體字類と入学式 [読書]

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
こちらの方は桜も満開です♪

金曜日は新しい職場の方たちとの飲み会でした(^_−)−☆

焼酎ロックを飲んでたら、ビックリされた(笑)

のみゅにけーしょんって、結構楽しくて好きです♪(#^.^#)
日本酒好きな女子トークも弾んだり(笑)

昨日は、ずっと欲しかった書体字典「五體字類」(ごたいじるい)西東社を買いました(≧∇≦)
image.jpeg
色々な漢字の様々な書体が載っていて、私の好きな篆書(象形文字みたいな漢字)も載っている字典です♪
image.jpegimage.pngimage.jpeg
大正五年に作られて、平成になり改訂されています。
ロングセラーの字典ですね。

ネットでも調べることができるけど、やっぱり紙の字典がいい!o(^▽^)o

早速、色々と書いてみました

まずはやっぱり、、

image.jpegimage.jpeg
鉄馬♪(#^.^#)

とか。

image.pngimage.jpeg
タコみたい!(笑)

風っていう字も何通りもある。

桜も650も(0が見つからず)
image.jpegimage.jpeg
面白いねー( ´ ▽ ` )ノ

最近、仕事のストレス解消にと夕食の後、好きな字を書いています。

案の定息子がやりたがり、、

芭蕉の句とか
image.jpeg 
幸村とか(笑)

篆書って、丸みがあってほっこりしていて好きなんです(^_−)−☆

お酒のラベルにも面白い字が書いてありました。(息子がスキーのおみやげにGETしてきてくれた越後で候)
image.jpeg
デザイン的にも面白い♪(#^.^#)

この面白い文字と初めて出会ったのは、20歳ごろのハナシ。

たまたまファーストフードで話しかけてきた人がいて、私の名前の落款をその場で石に彫ってプレゼントしてくれたんです。
あの人は一体なんだったんだろう。(笑)

落款っていうのは、よく書とか絵手紙とかに押してある四角いハンコ。
今でも大切に使っています。

それ以来、ずっと気になっていた。

篆刻と言うらしいのだけど、篆書の文字を石に彫るっていうのも今度してみたいな。(材料はすでにあるのです♪(#^.^#))

娘が無事に入学しました(#^.^#)
image.pngimage.jpeg
ワンピの色とランドセルの色を自分でコーディネートしていた娘。

前日は「ワンピの下に長袖のシャツを着たくない!」と駄々をこねていてどうなる事かと思いましたが、何とか着てくれて良かった(^◇^;)
(着せてあげる作戦が成功)

娘はファッションにこだわりがあって、息子と全然違うな〜って感じます。
どんな女の子になるんだろう?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ご訪問ありがとうございます♪
よろしければクリックで応援お願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングにリンクしています(^^)

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:

勇将の装いとライダー★広告ブロックアプリ [読書]

こんにちは(o^^o)
いつも見てくださってありがとうございます。

今日のオススメの本はコレ
image.jpeg

勇将の装い―戦国の美意識 甲冑・陣羽織



たまたま図書館にあって見てみたら、なんと戦国武将の甲冑や兜、陣羽織のオシャレな事か!

信長は当時のファッションリーダーだったそうです。

ページをめくるとそれぞれの武将のオシャレな甲冑や兜、陣羽織が紹介されていて、所蔵先の博物館なども書かれています。

コレはホンモノを見たいぞ!

というモノは手帳に書き留めて、いつか行くツーリングの目的地にします(o^^o)

3800円で3センチの厚みのある本でとても素晴らしい本です。

今度買います!

上杉神社、大阪城天守閣など、すんごいお宝があるみたいなのです。
妄想が膨らみます(笑)(≧∇≦)


先日、渋川伊香保インターから志賀草津道路への道を一人でw650で走りながら思ったんです。

かつての戦国武将たちが馬で走り抜けたかもしれない場所を今、私はこうして鉄馬で走り抜けている。

プロテクター付きの革ジャン革パン、そしてヘルメットを着けて。
なんだか武将っぽい!!(笑)(≧∇≦)

当時の人が見たらなんと思うかな。
おなごが鉄馬に乗って走っているなんてびっくりするだろうね。

岩櫃山や榛名山、赤城山などの風景や夕焼けの色、草花、、同じものを見ていたのだろうか。

などなど、歴史を感じながら走る事はより一層ツーリングを楽しませてくれます。

先日の栃木ツーリングでは陣羽織も着ちゃって、益々ライダーと武将に共通点を感じてしまいました。
ヅラもかぶれたしね(笑)
image.jpeg
↑ファッションリーダー!?(笑)

なんとなく、馬に乗って駆ける武将とライダーの顔付きは似ている気がします。(マジ顏ですから。)

ヘルメットに月とか着けたら完璧?(笑)(≧∇≦)
image.jpeg
いや、栗か?
image.jpeg
それともうさみみ?

image.jpeg

うさぎは月に棲むイメージや、荒波を乗り越えるなどの縁起担ぎの意味もあったようです。

単なるうさぎさん好きなのかと思った(笑)(≧∇≦)


話は変わりますが、iphoneの使用中にあんまり広告が目障りで困っていて、ついに広告ブロックアプリを入れてみました。

↓コレ 。アドブロックプラス(無料)
image.png
このアプリは iphoneのOSを9にアップグレードしてからでないとダウンロードできなくて、Wi-Fi経由でOSのバージョンアップをした後にダウンロードしました。

コレを入れたら広告が消えてとても快適になりました。

So-netブログの管理ページや、ヤフーなどの広告なども消え、さらにチラチラ動く目障りな広告や、画面の下の方に出てウッカリクリックしちゃうのも無くなりました(≧∇≦)

もっと早くやればよかった〜(^◇^;)

今日は春のポカポカ陽気
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
花が咲いて、いよいよ春の訪れ♪

明日は保育所の卒園式と小学校のアレルギー対応面談があります。

卒園式、泣いちゃうかも。。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ブログランキングへのリンク

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングに参加しています(^^)




nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:

奇跡の脱出劇と信じられない社説 [読書]

こんにちはo(^▽^)o
今日は授業参観+保護者会でした。

家ではダラダラしている息子ですが、学校では頑張っているみたい。
そんな事が分かっただけでも良かったです(o^^o)

女子のお母さんたちいわく、女の子同士の人間関係の難しさがあり大変な時期に入ったのだとか。

オンナって難しいんですね(^◇^;)

息子は今の所悩みはなさそう(笑)

さて今日は昨日録画しておいた歴女秘話ヒストリアを家族で見ました(o^^o)
あ、間違えた歴史秘話ヒストリアですσ(^_^;)

内容はかなり重いんですけど、、
二・二六事件の時、岡田総理の命を救った脱出劇の再現ドラマでした。

今から80年前、朝5時に首相官邸に押し寄せた兵士は300人。
総理の周囲の人々が次々に倒され、ついに総理にもその手が及ぶかと思われたその時、、
総理の周囲の人々の懸命な行動により官邸を脱出することができたというのです。

そんな出来事があったなんて知らなくてびっくりでした。

このドラマを見た娘が
「何事もあきらめなければできるんだね」
とつぶやき、この番組を見て6歳の子どももそんな事を感じたんだなぁと思いました。

毎回感動のドラマがあってホントに好きな番組です(o^^o)

NHKの歴史秘話ヒストリアのウェブサイトには過去の放送や
再放送の予定、次回の予告編なども載っています。
今回の放送内容のページはこちらです↓
再放送は3月2日16時05分からだそうです

次の放送では2009年4月から放送された250回近い放送からアンケートで寄せられた
歴史上の人物ベスト5などを紹介するそうです。放送日は3月16日(水)なのだとか。
予告編はこちらから見られます。


話は変わりますが、
いつも朝日新聞と読売新聞にざっと目を通しますが、
今日の読売新聞の社説がヤバかった(^◇^;)
(悪い意味ですが・・・)

読売新聞はもろ原発推進派なんですけど、今日の社説はスゴイ

内容は、、
「原発を40年で廃炉にするなんて根拠がない(!?)という持論や、特例として許される20年延長のための審査が期日に間に合わなくて時間切れで廃炉にするのはおかしい、今の世論では原発の新規建設は難しいから、今ある原発を延長させて原発発電割合をキープすべきで、このまま40年で廃炉だと2049年には原発発電がゼロになってしまうから政府は新規原発建設の法案を作るべきだ。原発はコストが低いため有効なエネルギー源である」

という内容です。

どうですか?この社説は、、σ(^_^;)

コストのくだりでは事故の事を完全無視してなかったことにしていますよね。

こういうのを見ると、呆れると同時に有権者として微力ながらも投票など行動をとらなきゃと思います。

何事もあきらめなければできる。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
福島に思いを寄せ続けたいと思います。


今日のおかず
image.jpg
人参とアオサとしらすの天ぷら♪o(^▽^)o
天つゆ+おろし大根でいただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

最後に宮澤賢治の雨ニモマケズをお届けします

〔雨ニモマケズ〕
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジャウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
image.jpg
↑この本に直筆の雨ニモマケズ全文が掲載されています
手帳に書きとめられたこの詩は、賢治の遺品のトランクから見つかったそうです。


image.jpg
↑この本には様々な作品が載っています。


今朝は雪景色でした
image.jpgimage.jpg
賢治が妹に頼まれておわんに入れた、たべもの。雪。。
妹の最後の朝を詠んだ詩「永訣の朝」、最近読んで泣いてしまいました。
高校生の時に教科書に載っていたけど、こんなに切ない文章だったのか、、と。

妹を思う兄の愛が溢れていました。

ありがとうございます
image.jpg
娘作 おひな様(^^)笑い顔(笑)


ブログランキングへのリンク

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングに参加しています(^^)


nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:

歴史秘話ヒストリアとお花のモチーフ [読書]

こんにちは。
今夜は冷えますね。

座卓の下のホットカーペットでぬくぬくしながら家族で歴史秘話ヒストリアの録画を見ていました。

武田信玄の息子、勝頼についての秘話でした。
跡継ぎとして指名されなかった苦悩や奮闘の様子などが紹介され、
家族を大切にし、戦国武将としては異例の家族と一緒に描かれた肖像画が高野山にあり、テレビ初公開だとの内容でした。

再現ドラマも素晴らしくて大好きな番組です(o^^o)

本も出ていてとてもわかりやすくて、面白いのでオススメです(o^^o)
image.jpg
最近歴史にハマっています。
20代の頃は全く興味なかったけど、こんなにも歴史が面白いなんて、、
目指せ歴女?(^◇^;)
一人ひとりにクローズアップすると本当に面白い。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そして今の私達に繋がっている。
不思議な感覚です。

今日はお花のモチーフを編みました
image.jpg
たくさん編んでつなげてみようかな?

先日だんなさんが酒屋さんで勧められて買ってきたお酒がこわいお酒で••
image.jpg
飲みすぎました(^◇^;)

はりはり漬けがなくなり、また作ろうとして大根を切ったらあんまりみずみずしいので味噌マヨ醤油で食べてみたら家族全員がハマりました(笑)

image.jpg
甘い大根でした!

お昼にご飯なしでおかずとお味噌汁の生活が続いてます♪
image.jpg
お腹がすっきりして調子が良いです(o^^o)

2月も後半。あと少しで来年度がやってくる!(^◇^;)
ラストスパートですね。

インフルエンザが流行っています。
お気をつけください。

ブログランキングへのリンク

にほんブログ村  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  

 人気ブログランキング

       

ブログランキングに参加しています(^^)

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。