SSブログ

木の家は爽やかですo(^-^)oでも試練が・・ [木の家つれづれ]

今日は晴れたかと思えばいきなりの雷雨(-_-#)
TS3R11220001.jpg
土日は晴れそうですね♪


最近二階で寝るようになって、屋根の裏側を眺めながら思いました。

大工さんってすごいなあ~。

我が家の屋根は、西側が一番高く、東側に下がっている斜めの屋根です。

屋根には鋼板が載せてありますが、裏側は組んである木がむき出しになっていて、見えます。

一階の和室の天井は壁と同じ漆喰なのであまり表情がなかったけど、

二階は高さもあり、横に渡っている梁がまた太くてダイナミックです。

TS3R1124.jpgTS3R1123.jpg

木と木が繋がれている所には丸い木がはめ込まれていて、まさに職人技。
木目を眺めているだけで落ち着きます。

眺めていると、柱になる木を山で伐採した時の事、上棟した時の事、暑いさ中、作業をして下さっていた大工さんたちのお顔が浮かんできます。

おかげで6月の梅雨時期も、木や漆喰が湿気を吸ってくれて爽やかに過ごせています。

しかし、問題はこれから~(@_@;)
だって~(@_@)
二階は一階よりも暑いんです。

この後くる猛暑をエアコンのない二階でどう乗り切るか・・(^_^;)です。
やっぱり買うべき?

二階はグリーンカーテンとかできないしねぇ・・
TS3R1125.jpg

扇風機と保冷剤と朝の水シャワーで乗り切れるかな?

住宅ローン明細とか、カード明細を見るとか?これはかなりヒンヤリしそうですが(笑)


住まいブログはこちらからどうぞ♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ポチっと応援などいただけますと感激ですo(^-^)o

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 2

PAST

はじめまして。
木の家、いいですよね。
手刻みの家も近年では珍しいです。
追掛大栓継という継手が拝見できてます。
by PAST (2014-06-14 08:51) 

ピら手

PASTさん
初めまして。
木のつなぎ方にも名称が色々あるんですね。
このような手間や時間のかかる作業を丁寧にして下さった大工さんに感謝と尊敬でいっぱいです。伝統技、後世に伝えていきたいですね。
by ピら手 (2014-06-14 10:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。