SSブログ

やっと完成! [日々のあれこれ]

作りかけていたシャツ(自分用)がやっと完成しました。

月居良子さんという方の、「作りながらマスターする、ソーイングの基礎。」
という本を図書館で借りてきて作った七分袖のシャツ。

丁寧に作り方の写真が載っていてとても参考になります。

着て見ると、とてもいい感じ♪仕事にも着ていけそうです。

材料は、1m500円のダブルガーゼを1.4mと、ボタンを7個で約1000円くらい!

ボタンホールを横につけてしまいましたが、ご愛嬌♪

いつも服を作っていると、だんなさんが「僕のもつくって~」といいます(笑)
XLサイズの服って、布がいっぱい必要なんですよね・・・・
まだ作ってあげたことはありませんが、そのうち、かな?

いろんなダブルガーゼを大人買いしたので、色違いも作ってみようと思います。


ナチュラルライフブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

我が家でブームの… [日々のあれこれ]

いまはまっているうどんが「煮込み用極太麺」
昨日のお昼は、イカと白菜とコーンの味噌焼きうどんを作りました。

だんなさんが、食べるたびに、このうどんうまい!とか、
あーうまかった。と言っています(笑)子供たちも完食!

実はこのうどん、よくあるうどん玉みたいにわざとらしくモチモチ感を出すようなものが
何も入ってないシンプルなものなのです。

小麦の味がふわっとして、極太でかみごたえがバッチリ。
2玉で家族4人で多いくらいにいっぱい入ってる。

スーパーで偶然見つけました。
今、我が家のブームです。

そして食欲旺盛な我が家では、うどんだけでは足りず、
子供たちのブーム「納豆巻き」が食べた~いとの事で…。

昨日もおとといも食べたんだけど、またまた納豆巻き。
簡単にできて包丁もいらず、片付けも楽なのでよく作ってます。

おにぎり用の海苔を3つ並べます。
121223_1252~01.jpg
ご飯を海苔の巻きはじめと巻き終わり以外にうすく乗せます。
(あれば寿司酢的なものを混ぜてもおいしい)

納豆についてるからし以外の調味料味を混ぜて味をつけ、
巻きはじめのご飯より少し内側にのせる。(海苔の中央に)

巻く。
121223_1252~03.jpg
出来上がり。
121223_1253~01.jpg
食べる。おいし~い♪

おにぎり用の海苔のサイズに分離するので、包丁いらずです。
納豆巻きを切ると包丁がネバネバしちゃうのと納豆巻きがつぶれてしまうのが嫌で思いついたワザ(笑)
さらに味がついてるので、しょうゆがいらないから便利。

昨日は卵不使用のカニカマを発見し、納豆と一緒に巻いたら好評でした。
子供たちも喜んで巻きたがり、とても喜びます。
良かったらお試し下さい♪

そして最近はまってしまったドライヤーでのしわのばし。

アイロンをかけるひまがなく、着ていきたい服はシワが…。
そんな朝、髪にドライヤーをかけていてふと
熱でしわのばしできるのでは?と思い立つ。

試しにシャツのしわを少しひっぱりながらドライヤーをあてると…

おお!シワがのびた!

感激~。

以後、アイロンを使うことはなくなりました(笑)だって子供がいると危ないし…ね。

ちなみにカーテンのしわのばしにも少しは効果ありました。
昨日はカーテンを洗ってから濡れているうちにひっぱりながらドライヤーを。

アイロンは大変すぎて無理ですが、ドライヤーならやる気になる(笑)

こんなズボラな裏技ですが、良かったらぜひお試し下さい

おまけ
先日たまたま近所で売ってた種なしユズを、砂糖とハチミツでつけたら美味しくて・・・
ユズはそのまま食べても、紅茶に入れてもユズティーとしていい香りを楽しめて、
出てきたエキスは水で薄めると子供が喜ぶユズジュースに!
121223_1836~01.jpg
種なしユズは売り切れていたので、普通のユズでやってみました。
今夜のクリスマスイブに子供たちが飲むのを楽しみにしています。

良いクリスマスを!!

ナチュラルライフブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

教習所での出会い [バイクのはなし]

高校生の頃、教習所へ中免(400CCのバイクが乗れる免許)を取ろうとして行った事があった。
しかし・・・・・。
倒したバイクを起こす「引き起こし」という最初の関門をクリアできず、
おじさんたちに「これじゃあ小型からだね」といわれ、
教習所へは通えなかった。

その後、なぜだか付き合う人は皆偶然にもバイクに乗っていた。


社会人になり、転職する夢は叶ったのだが、
つきあっていた彼とはすれ違いが続き、別れてしまった。

自分に自信をなくしたまま、日々がただ虚しく過ぎていた。
お風呂でメソメソと泣いたり・・・。
こんなの、私らしくない。
このままではダメだ。何か、本当に自分がやりたい事をやろう!

...と、初めてのお給料で当時25万円したノートパソコンを買い、色々と調べてみることに。

考えた末、高校の時からの夢だったバイクの免許を取ることに決めた。
親にはもちろんバレないように。
調べて見ると、Kドライビングスクールというところが夜も教習をしているらしい。
これなら、仕事帰りにも通えて、バレずに済みそう!

こうして、私の教習所通いが始まった。

高校生の時できなかった引き起こしも、気合でクリア(笑)

バイクウェアはもっていないので、スノボのウェアを着て通った。
ヘルメットは、こっそり買って、家の外に隠しておいた。

教習は、慣れないバイクの操作で緊張しまくり。
だって教習所のバイクって、クラッチが硬い。
それに、停まっているときも、ニュートラルにしちゃいけないから
ずっと握り続けていないといけない。
初めはかなりの筋肉痛と、数々の転倒であざだらけ。

そんな中で、唯一救いだったのが、教官の笑顔だった。

オトコにふられて、バイクも怖いし、へたくそで転んでばっかりで、もう、最悪で泣きたくなる。

でも教官が優しくて、上手で、カッコ良くて・・・。
教官に会えるのが楽しみで、教習所に通えた(気がする。)

ものすごく狭いところで、急ブレーキの練習とか、
クランクの練習とか、パイロンとか、S字とか、もう、ホントに無理!っていう感じだったけど、
教官の笑顔があったから乗り越えられた(気がする。)

シミュレーターの時間に、2人になる時が一瞬あった。
勇気を出してメルアドを聞いたら教えてもらえた。

当時はメールはパソコンでするものだったので、しばらくメールでやり取りしていたけど、
ある日、妻子もちだという事がわかったのだった・・・。

だけど、教官のお陰でがんばれたと思う。

そして、教習所での出会いもあった。(恋じゃないけど・・・)
後半になり、オトコの教習友達?ができたのだ。

その人には、今お世話になっているバイクショップを教えてもらい、
一緒にバイクを見に行ってくれた。
ショップの店長は、すぐに「恋人同士じゃないな」と見抜いたらしいけど(笑)

あの彼と出会っていなかったら、今のバイクショップでバイクを買う事もなく、
w650に乗る事もなく、だんなさんとも出会っていなかったと思う。

勇気を出して、ホントに良かった!!

女性ライダーブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

美しい色に癒されてます [日々のあれこれ]

先日、デパートの手芸用品売り場で、美しい色の毛糸に一目惚れ。

自分のカーディガン用と、子供たちの帽子用にそれぞれ違う色を選んで編み始めました。
121219_1257~01.jpg

この毛糸は、様々な色のグラデーションになっていて、編んでいてどんどん色が変わって行くので楽しい♪
121219_1255~01.jpg
深い海の色から夕焼け空の色へ。
夕焼け空の色から草原の色へ。
草原の色から明け方の空の色へ。

どの色になっても、その美しさにはっとして心が癒やされます。
色の移り変わりがまた美しい。

枯れ葉が舞い散り色を無くした街、パソコンやワークデスク…そんな灰色の生活にやってきた色たち。

自然の色がこんなにもあたたかく、優しいと感じるなんて思いもよらず、編みながらくるくる変わる色から感動した風景や大自然を思い出してます。

使用糸 野呂英作 くれよん

ナチュラルライフブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一戸建ては寒い? [木の家つれづれ]

床暖房をつける費用がなかった私たち…。
いまエアコンとガスファンヒーターで暖をとっている。

…が、一戸建ては団地に比べてやっぱり寒い!

建築士さんから、一戸建ては団地やマンションと違って広さもあるし、
上下左右の部屋が団地のように暖められているわけではなくなるので、寒くなるよ。
とは聞いていたのであるが…。

山に近い?こともあって寒さが半端じゃない。

朝6時。外気温がマイナス3℃だとしたら、部屋は7℃くらい。

部屋がそのまま冷蔵庫状態で、冷蔵庫を開けても風が冷たくない(笑)

食べ物を出していても傷まないことや、ビールを冷やす必要がないというメリット(笑)もあるが、
だいたい外気温+10℃くらい。

無垢の床が、冷たくなりすぎないのがせめてもの救い。

暖房はやっぱりストーブとかがいいのかなあ?と、北海道の友人にきいてみた。

北海道の友人はマイナス7℃で灯油ストーブを使っているらしく、
お金がかかってしょうがないとのこと…。

日本一寒そうな所に住んでる友人が選ぶ暖房器具は灯油ストーブと聞くと、
やっぱり灯油がいいのかなあ。と思ったりもする。(しかも北海道の北限あたり)

そんなことを思いつつ、あったまるために初めてオニオングラタンスープを作ってみる。
121215_1905~01.jpg

玉ねぎ二個を薄くスライスして圧力鍋に油少々入れて茶色になるまで炒める。

水を適当に入れ、コンソメを2つ入れて圧力鍋で少しシュッシュする。

圧力が取れるまで置いといて、塩で味を整えて、
チーズのせフランスパントーストを器に入れてスープをかけてできあがり。

子供たちも喜んでました。

さらに、やっぱり寒い日はやっぱり鍋!ってことで、ねりごまと味噌仕立ての鶏手羽鍋。
121215_1914~01.jpg

だし汁に野菜や塩をすり込んだ骨つき鶏肉、お豆腐を投入!
煮えたら味噌とねりごま、塩、酒、みりんを適当に(笑)

最後に春菊を入れてさっと火を通してすりごまをたっぷりかける。

いただきま〜す♪

六歳の息子が、おじやにして欲しい!というので、
ご飯を水洗いして具の無くなった鍋を火にかけて投入!
ぐつぐつしてきたら卵二個を溶き、まわし入れ、火を止めて土鍋のフタをしてできあがり!

こうして寒い夜もお腹はぽかぽかとあたたまりました。

後はあたたかいお風呂にアロマオイルを入れて入ってお休みなさ〜い。
(3歳の娘はベルガモットがお気に入り。)

住まいブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

編み物にはまってます [日々のあれこれ]

寒くなりましたねぇ。
ある筋からの情報では柳沢峠も凍結したり雪がちらついていたようです。
厳冬期ツーリングを楽しむ皆さんはどうぞお気をつけ下さい。

…話は変わって、今、編み物に夢中です。

先日までミシンで洋服を作るのに夢中でしたが・・・・。
まだダブルガーゼの自分用のシャツが作りかけなのに、編み物を始めてしまいました…
だって2階寒い(笑)

編み物を始めてしたのは中学生の時。
本を見ながら始めて、棒針編みに夢中になりました。

その昔、だんなさんにもマフラーと手袋を編みました。
が、アウトドア好きなだんなさんは全く興味を示さず、使ってくれない(笑)

昨年職場に「編み友」ができ、かぎ針編みをしているのを見て、
かぎ針に挑戦してみたら、これが楽しい!

小さなかぎ針一本で、お花やら複雑な模様ができてくる。

楽し〜い!

121211_2059~02.jpg
きんちゃくを作りました。

そして、今棒針で編み始めたのは、野呂英作の毛糸で編むカーディガン。(自分用。)

お店で一目惚れして毛糸(一玉819円)を大人買いしてしまいました。(笑)
121212_1248~01.jpg
色がきれいで、気に入ってしまいました。
8玉で編めるらしくて編み図ももらってきました。

いつ完成するかわからないですが、楽しみが増えました♪

ナチュラルライフブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お弁当生活復活! [日々のあれこれ]

夏頃から、傷みやすいこともあって、しばらく弁当生活をサボっていました。

毎日パン屋さんでパンを買って食べていたら、体重が…!
体型が…!

これはイカンと反省し、先週から弁当生活復活しました。

やっぱり弁当は最高!
満足感が全然違いますね。
本日の手抜き弁当は…

●アンパンマンの高野豆腐→なかなかいい味出しています(笑)

この高野豆腐、レンジでチンで子供が喜ぶ魔法のおかずです。

●黒豆→我が家の定番。
美容に良さそうだし子供が大好き。
一晩水に浸けて翌日にひたひたまで水を捨て、豆と同量の砂糖と少しだけ醤油を入れて圧力鍋で12分シュッシュ。
朝まで鍋のまま置いておけば出来上がり。
保存食なので作り置きできる。

●ミックスベジタブル
→買い置きしておいてレンジでチンしてマヨネーズであえる

●大根と油あげの煮物
→何を隠そう味噌汁の具(笑)

●アジフライ・唐揚げ
→スーパーで買い置きしておいてお弁当用に冷凍。必要なだけチンする

●梅干し→だんなさんのお母さんが毎年漬けてくれる最高の味

●弁当箱→秋田杉の曲げわっぱ弁当箱。
秋田の栗久の二段のもの。
ご飯を入れる方は中が塗装されていないので、ご飯の水分を最適に保つ。
木の香りが最高!なお弁当箱。
食べて洗った後は、拭いて伏せずに乾かしておく。重ねてコンパクトに持ち帰れる。

弁当生活復活したら、体重は変わらないのですが、体が締まってきました。

あ~良かった!
121211_1209~010001.jpg


ナチュラルライフブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バイク女子で婚活も? [バイクのはなし]

バイクの世界は男子が大勢で女子は少数である。

必然的に、注目が集まることになる。

バイク雑誌などでも、女子ライダーのスナップなどがあるが、
やっぱり数少ない女性ライダーには注目が集まるようだ。

だって女性がバイクに乗るって、いろいろ大変なんだもん・・・。

だから、ファッションだけで乗っている人って少なくて、
本当に好きな人だと思う。

バイク男子は、バイクが大好きな人たちだから、バイクに理解がある女子が好き。
それは当然のことだと思う。
それに、バイクにまたがっている姿は男性も女性もカッコイイ!

さらに、つり橋効果ではないが、色々な素敵な体験を一緒にできたら、
それはもう、フォーリンラブしちゃってもしょうがないと思う・・・(笑)
極限の世界を見ちゃったり、自然の織り成す美しい風景を目の当たりにしたり・・・。

だから、バイク女子はモテる?のかもしれない。

婚活で本気で悩むお姉さん、バイクに乗ってみるっていうのはどうですか?
結婚のことが吹っ飛んじゃうくらい世界が変わっちゃうかもしれませんけど(笑)

個人的にはKawasakiのショップでお世話になり、皆さんとても紳士で素敵なので、
Kawasakiのバイクをおすすめします。

婚活はともかく、本気で乗りたいと思っている人はぜひ、行動を!
これから教習所へ通って、春にはデビューしましょう♪
人生は、一度きりですよ。

女性ライダーブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

放送大学のこと [放送大学など]

放送大学は在籍している学部に応じて様々な科目を選択できる。

短大で美術を学んだものの、文学や歴史は深く学んでいなかったので、図書館司書になってからわからないことが山盛りで…(笑)
改めて放送大学で学ぶことに。

大卒資格を得ても何かが変わるわけではないが、一応卒業を目標に設定して学生生活をスタートした。

短大の単位が認定され、三年生に編入してのスタート。
残り64単位を取れば卒業。

1科目が2単位なので、32科目を取ればよい。(ちなみに1科目は1万円)
最長6年在籍できるので、1年に5~6科目取ればよい。
1年が前期と後期に分かれているので、1学期に2~3科目とればよい計算だ。

初めたきっかけは学んでみたいという気持ちからだったが、世界が広がり、なかなか楽しい。

やり方はこんな風。

後期の場合
10月にテキストが送られてくる。
通信添削問題がついてくるので目を通し、問題の解答を探しつつテキストを読む。
読みながら大事そうな箇所には線をひく。
10月下旬から通信添削問題を解く。(1日1問、朝の電車で)
1科目8~10問の問題を解答する。
科目によっては記述式の場合もある。
記述式はかなりつらいので要注意。

放送大学はテレビやラジオの講義がセットになっているのだが、時間がないのでテキストのみ。

初めはラジオを録音して聞いていたのだが、テキストをただ読んでいるだけの放送だったので聞くのをやめた。

テレビの場合は、ロケなどして参考になる事が多そうなので見たい気もするが、何しろ時間がない。

テキストだけ読んでも添削問題は解答できるし、テストも合格可能だった。

都合に合わせて休学もできたので、出産や引っ越しの時は休学で乗りきる。

司書教諭の資格や、博物館学芸員資格関連科目をとった。

放送大学に来ている人は50~70才位が多い。若い人はめったにいない。

科目を決める時は、試験日を見て同じ試験日の科目を選ぶようにすると、1日で済む。

学んでみて、こんな機会でもなかったら知り得なかった事や英語の学び直しなど刺激になる事があり、お得感でいっぱい!
やはり学びとは自発的に行うとこうも違うんだなあ…としみじみ

今年から父(70代)が 入学し、勉強を始めた。学習センターの図書館が自由に使えたり、学割がきいたり、お得な事もあるみたい。
出会いは少なそうだけど(笑)

あと数科目で卒業なので、頑張ります♪



nice!(0)  コメント(0) 

サハラと私とオートバイ [バイクに関する本]

「サハラとわたしとオートバイ」 堀ひろ子 著

先日、職場の長とお話しをしていた時のこと。

ふとした事から私の趣味がバイクだという話になり、
なんと長も昔バイクに乗っていたという。

ちなみに私の職場の長は女性で、お母さんよりは年下だけど、
まあそれくらい私とは年が違う。

…かなり意外でびっくり!
と同時に嬉しくて親近感がわいてきた。
トライアルバイク?に乗っていたという。
かっこいい~!!

長のお話によれば、かつて堀ひろ子さんという女性ライダーがいて、
「ひろこの」というバイクウェアのお店を開いていたという。

へぇ~

初めて聞く名前だった。
(というか、長の口からバイクネタが飛び出してくる事にあ然・・・笑)

昭和の香りがした彼女について調べてみると、
たくさんの本を出しているようだったが、図書館にはあまりなさそう。
1980年代の本だし…

とりあえず図書館にあった一冊を借りてみることにした。

1982年(!)に、サハラ砂漠を女性二人のバイク+車一台で縦断した時の記録で、
全体的につらく厳しいツーリングだったことが書かれていた。

彼女は女性で初めてロードレースに参加したり、
女性ライダーとして伝説的な存在のようだが、
残念なことにサハラ砂漠ツーリングの数年後には他界している。

太く短く生きたんだろうな。

彼女の事が昨年出た女性向けバイク誌(モトビューティー)にも紹介されているみたい。
こんな雑誌あったなんて知らなかった!
昨年創刊したみたい。

機会があったら堀ひろ子さんの他の本も読んでみようっと。

こうして、過去の記録がきちんと次世代に残せる本というメディアは素晴らしいなあ~。
としみじみ思います。

女性ライダーブログランキングに参加しています♪
↓よろしければぽちっとしてみて下さいね。
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。