SSブログ

草加de芭蕉繋がりの出会い♪inキーン先生追悼パネル展 [ドナルド・キーン先生]

 

こんにちは。

「麦とホップ」にレモンを絞るとめちゃおいしくなると気付いてハマっているピら手です(^^)

 

最近我が家では息子がペーパークラフトの大作に挑戦中です。完成が楽しみ!

(キャノンクリエイティブパークというサイトはおススメですよ(^^))

 

今日は待望のはにわが届きました!

 37BDDC82-3362-4781-B2BF-A5046C9DA413.jpeg

はにゃー(笑)

 

2月は父の百か日忌があり、家族で集まり牡蠣料理を楽しみながらみんなでお参りしたりワイワイして父を偲びました。

 

そして、2月24日のキーン先生の一周忌にあたり、草加市では223日から草加松原の近くにある漸草庵(ぜんそうあん)にてキーン先生の追悼パネル展が行われ、限定の和菓子もあるとの事で、行って来ました〜(o^^o)

 

 

以下、レポートです!

 

埼玉県の草加は、日光街道の千住に次ぐ二番目の宿場町でした。

江戸時代、松尾芭蕉がおくのほそ道の旅で初日に「其日漸(そのひやうやう)早加(さうか)と云宿(いふしゅく)にたどり着にけり」と記した事から、埼玉県草加市では松尾芭蕉のおくのほそ道を通じた文化振興を図っているそうです。

 

おくのほそ道に関するシンポジウムを行なって、ドナルド・キーン先生が講演をしたり、平成四年に創設された「おくのほそ道文学賞」の選考委員をしていました。(第6回ごろまで)

 

漸草庵は草加市が日本の文化の振興のために昨年3月に完成した和風の建物です。

松尾芭蕉のおくのほそ道からキーン先生が名付けられ、揮毫された和室です。普段は有料でお茶とお菓子をいただけたり、茶道などの文化施設として利用できる場所です。

 

文学を通じて文化の振興ができる国って素晴らしいですね!

 

さて、パネル展の当日、10時からオープンとの事でしたが、もしかして全国からキーン先生のファンが詰めかけて来るのでは?と思い、早めに到着するように出発しました(^^)

 

お陰で845分くらいに着いてしまいました(笑)

 

最寄り駅は東武スカイツリーライン、獨協大学前駅

 0DADADB6-9251-4F4A-9A5E-28909B3019B0.jpeg

以前一度夏におくのほそ道風景地スタンプラリーで来ているので、この日は2回目です(^^)

 

百代橋の上から草加松原を見てみました

 19B1F919-C990-475B-B734-F6C373550F21.jpegFE297493-536F-45E0-9BDC-63CB1050409E.jpegA596BC67-3375-481C-B369-DB2257B3D195.jpeg17A348B1-D557-464D-AA50-84F878EA6D99.jpeg9E35C8D2-FE7B-41AF-AC87-3BEE32AB8A93.jpegD8627CB0-AC72-41EF-B519-6ABBCB821B61.jpeg

綾瀬川に掛かる橋を渡ってみると公園に桜や梅が咲いて、メジロが遊んでいました。可愛い♪

 1646B788-5E4F-410F-B528-29358849619B.jpeg29E6F32C-A2DC-4F3E-A0AF-DE5F15F02D14.jpeg

水仙なども咲き春らしくなって来ました。

 4BD3CA79-C6A5-4D0F-8150-E16DDC2C6224.jpeg27AACAF7-810B-4A5F-9B62-C8D059A81309.jpeg93277616-B169-480F-B3F3-B8DB2CC52E93.jpeg353DD594-0FD8-4A95-A7BC-8A59B2D58694.jpeg

この日の朝の気温は2℃とまだ朝は寒いですが、日中は暖かくなりそう。

 8B10B4E3-FA48-4015-BD9B-4570E32DE833.jpeg9905028F-86FB-4D32-BBE1-282C3E18F432.jpegF377A85F-8911-4BB5-A6C7-ACB97B38434B.jpeg

ぶらぶら歩きながら、漸草庵へ到着!

・・・すると!

06C1185B-24EB-47C5-8C15-827C8B9FBE5A.jpeg

キーン先生のファンが詰めかけて・・・

いませんでした(・∀・)

 

気合い入れすぎたかな?笑

 5129FC31-F5CE-4E3B-B2B9-0B84BE8FE3B7.jpeg0CAE66AA-B850-4964-8406-6E39B47CA20B.jpeg

すぐに2人目の女性が来て、少し座って待っていると、キーン先生の看板が!

 7377A94C-D63C-4B7B-B860-673D1014A9B7.jpeg

先生の優しい笑顔に癒されます

 

靴を脱ぎ記帳して中へ入ると、草加市のイベントの時の写真や、著書やイベントのリーフレットやチラシが展示されていました。

 9A8CEE07-700A-4998-8C7C-201AB2950F4C.jpegF6748B0B-42C5-4FA7-8808-0BC760EE4AA6.jpeg79112779-3C4C-4DDF-876B-1902059F3916.jpeg36EBADE6-09D8-4EFF-836B-68B2EA32CCD9.jpeg70BB013B-E0D5-4BD0-A00A-46C58020B5AF.jpegFD2DA044-F07F-44A9-A475-BFDC3AB5E870.jpeg

FC0E9AAE-46E5-49A6-A408-55650D093870.jpeg256DBF73-FE9D-47DD-B5F4-17B8895F88DF.jpeg

座って本を読んだり、写真を眺めたりしていると、芭蕉繋がりの出会いがありました。

 

その方とは芭蕉や曽良の話、キーン先生の話などをしました。

翌日の新宿紀伊国屋で行われるキーン誠己さん企画の黄犬忌イベント(平野啓一郎氏とロバート・キャンベル氏の対談)も観覧されるとの事でした。

 

その後、茶室でお抹茶とお菓子をいただきました。(5百円)

 

キーン先生にちなんだお菓子は黄犬をかたどったものでした。

犬の顔のお菓子って初めて(笑)

08308348-A389-4E08-80CF-A474A0FF7458.jpeg81BE60DD-E028-42FB-BBDB-D69D7565C84B.jpeg

そこへ、おくのほそ道のシンポジウムにも尽力された方がみえて、少しお話させていただきました。懐かしそうにお話しされていました。

 

草加松原を南に歩いて行くと、

BD959408-2F14-4A92-A672-C31371B4E933.jpegFAFA5726-60DF-402D-948F-F160049CB3D3.jpeg

芭蕉像と望楼がありました。

94D4C5D0-189F-4D4E-BA7D-8467D70350FE.jpeg1ECFCDD3-B8B0-430E-97FA-C7E871FACD74.jpeg9A8664D6-9E05-4C2E-B4EF-7C047053C652.jpeg6041BB49-2AD0-4FC3-88F1-30F6D286D846.jpegD4E3A466-4E28-4129-8096-C9D31361289F.jpeg

雰囲気ありますね!

 204C6F5A-3941-4DDF-8F2B-CA1886FB739A.jpeg

望楼の近くに芭蕉庵という案内所(売店)があり、ここではマンホールカードも配布しているようでした。

 

芭蕉に関する本が色々と置いてありました(展示用)

67A97797-B0A8-49C0-A12B-F2829AEE5E8C.jpegAAC6D7FA-D899-4250-9878-97D6EFF7BCD9.jpeg

手ぬぐいと草加せんべい詰め合わせを買い、信号を渡ると曽良の像がありました。

 4BCEFFD9-2C03-4A4C-871F-997BA52D16CE.jpegC378FDCF-EEFD-49C1-A215-4CAFDFDACAB6.jpeg

さらに少し行くとさりげなく神明宮がありました。昔からの氏神様のようです。

 805EAC3A-AF61-427C-AFB8-9748598466B4.jpeg

その先にはすごく雰囲気のある建物を使ったお休み処草加神明庵がありました。

 56A2BB1A-6FB8-41E6-83ED-91F99A76EEB6.jpegA1F4F980-8FAE-4E59-9040-9D17465E4A10.jpeg

漸草庵でお会いした方に是非立ち寄ってねと言われていたので中へ。

 

ボランティアの方々が市の事業として運営しているお休み処のようです。

お茶をいただき、お話しさせていただきました。

 052847A4-00D8-44CF-9266-E864DE7D08F9.jpeg

おくのほそ道つながりでサークル活動などで活動されているとのお話しなどを聞いて、文学関連のサークル活動って珍しいし素敵だなあと思いました。

 

私もおくのほそ道を訪ねる旅は好きですが、更にマニアックな感じで・・・!

 

曽良の事なども色々と知り勉強になりました(^^)

キーン先生から色々と繋がって行って面白いですね。

 

その後、たまたま草加せんべいのお店に入ってみると、お店の方がいたので少しお話させていただきました(^^)

 CF378277-80CB-4491-BE4C-60D3DC7547D6.jpeg

米重さん

 

手焼き炭火焼の草加せんべいのお店のようです。

 

こめしげさんですか?と聞くと、こめじゅうさんだそうで、先祖の方が重が付く名前だったとかで、重右エ門さんがいたそうです。

現在三代目で、もともとお米やさんでおせんべい用のお米を卸していたそうです。

 

今のご主人はお名前に重は付かないそうです(^^)

 

ザラメと醤油を買いました。

 

おせんべい作りをしている方とお話しさせていただいくと、より一層おせんべいがおいしく感じられました。

 E793B771-83C4-4953-9E45-B9C42774128C.jpeg

顔が見えるおせんべいって良いですね!

 

お昼を食べ損ねたので、お昼の代わりに公園でおせんべいを♪

歯ごたえと醤油の香ばしさがたまりません!

 63DC98A4-EB6D-4B5B-A8DB-E40632EBAC92.jpegB428BAED-D04E-4FDD-9814-BC04BC6EEC08.jpeg

また、近くに古いお寺(東福寺)があり、ここの彫り物が素晴らしくて感動しました。

これもまた、日本の芸術ですね。江戸時代後期のもので、市の指定文化財に指定されているそうです。

 8F026834-0AAE-4230-8983-54708DEDEF0F.jpeg

7ECF9645-B330-4755-9445-CCDB9A9DB318.jpeg5558120E-90C9-4890-A3B4-FE67A73CEE59.jpeg

747D4B24-7693-454C-AA40-1B043FB60308.jpeg

 

28CB6057-2E89-4412-AF10-87FD7FC98C9D.jpeg8E006B49-C6A7-4EF4-82BC-A476133A4B00.jpegE2C9ACEE-A70E-4CA5-B6EE-0030F88641B0.jpeg3F9AA69A-31DE-449A-A7D8-E2858332425A.jpeg

 

9D2F024B-C27F-4578-99FC-69B8B4B37BB0.jpegD54F4075-577F-4A70-8E83-2EBFDEEDBB46.jpeg77CE92AC-6DB1-4044-ABFC-F30433FAFB10.jpeg

 

大川図書という方のお墓がありました。

とても古い墓石がたくさんあり、歴史のあるお寺のようです。

 

さらに、進むと民俗資料館がありました。

こういう資料館は大好きなので入ります。建物自体が旧小学校でとてもレトロ!

 80C2B8F8-5BC8-425E-AB84-801CAFDFBE48.jpeg

 

草加宿の歴史やジオラマなどありとても良かったです。

むしろおり機なども初めて見られてかなりレアな民具や川底から出土した木の船などもありました。

 F10B4902-7EE6-46B9-859E-38F91FEEFC2C.jpeg29A586D4-8418-4AD4-8900-BBDE5E736E90.jpegB583501E-6226-4AFA-840F-F73FD8DF5A68.jpeg

それから草加駅に到着し、駅前でパンを食べました。

コーヒーがサービスでなかなか良かったです^_^

 8C745323-7799-471C-A264-414AB1F31B55.jpeg

草加駅の草加市物産観光情報センターでそうか文庫という文庫本を数冊買って帰りました。

EE13F179-2C08-4A56-8A20-4084C580230A.jpegD417811A-874D-462D-8EAA-91BB3BA81BAD.jpeg

過去のおくのほそ道文学賞の作品集やシンポジウムの講演が掲載されている本です^_^

 49733363-F18A-4BDF-A746-638BF72FDA16.jpeg

風がすごーく強い日でしたが、何とか無事に帰れました。

 

今日もまた、キーン先生と芭蕉さんから様々な出会いをもらいました。

 

こんな電車の旅もなかなか良いものですね♪

 

草加にどっぷりな一日でした(╹◡╹

 

 

 【参考】

おくのほそ道の風景地 草加松原草加市役所

http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s2105/030/010/010/PAGE000000000000037968.html

 

 東福寺ー草加市役所

 http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1410/010/030/010/020/PAGE000000000000027471.html

 

草加の観光ー草加市役所

http://www.city.soka.saitama.jp/li/040/030/index.html


nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

すらいむらいだー

一時期、竹の塚に住んでいて、草加はすぐ、だったんですが
せんべい位しか名物がないトコだ。て事で完全にスルーしておりました。

こんなに見所の多い場所だったとは!?

残念な事しました・・・・
by すらいむらいだー (2020-03-21 20:29) 

ピら手

竹の塚から草加は近いですよね!
私も全然知りませんでした。
今回芭蕉やキーン先生をきっかけに足立区や草加市の魅力に気づくことができました。
少しでもその魅力をお伝えできたなら嬉しいです(^^)
by ピら手 (2020-03-21 20:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。