SSブログ

日光★家光の輪王寺大猷院とおくのほそ道ガンマンガ淵へ [お出かけ]

こんにちは。

今夜はゆっくり一人飲みしているピら手です(^^)

今日は医療保険の書類などが来て書いたり、映画「億男」を観たりしていました。

宝くじで3億当たった男性とその学生時代の友人とを描いた物語でお金の価値や意味について考えさせられるストーリーでした。

さて、12月に日光へ行ってきました。

以下、レポートです(^^)

久しぶりに家族のスケジュールが合って、息子に行きたい場所を聞くと

「日光」との事でした。

修学旅行で東照宮に行った息子ですが、他の所も見たいと・・・

何でそんなに趣味が同じなの?(笑)

という事で、行ってきました〜(^^)

東北道で北へ向かうと佐野あたりでは紅葉が見頃でした。

AC2AE649-FF23-4192-BBDC-0E39485F3BEB.jpeg

大谷PAで休憩して日光へ向かいます。

E4628031-A42D-46EA-8663-FA12621668AE.jpeg

7B0FB04E-BBAA-4716-833E-76E36809E130.jpegA165BD4C-FA65-458C-9797-8171FECC06E6.jpeg

どんよりしていた空もスッキリ晴れてきました!わーい(^^)

先日夏に慌てて高速に乗り逃げ帰った時の逆コースです(笑)

1AB9641B-23CA-4BA9-B342-69B8F812E175.jpeg

事前に調べてみると、先日気になっていた輪王寺大猷院(だいゆういん)へは二荒山神社の駐車場が良さそうです。

という事で、神橋を越えて東照宮とは逆方面(左)へ。

気温はかなり低くて寒いです!

そのせいかとても空いてます。

02CF7B07-B3B3-4AD2-8523-5AD5A73BBCE3.jpegCF1CDFC7-3B50-4510-9B43-609F592F85DB.jpegD9667202-08D0-4451-87B9-0B1184C247A3.jpegBBD18CD8-B0FC-4438-9462-19E886CE7172.jpeg8353B0CD-10C2-41BB-9266-F77A833A6E3D.jpeg

輪王寺大猷院は三代将軍徳川家光の霊廟がある場所で、東照宮に比べて地味になっており、外国人観光客や修学旅行生もほとんどいませんでした。

でも、そのせいでとても静かで雰囲気がありました。

392B48D9-B757-4F6A-A100-B98FD73E65C1.jpegE23380E4-318E-4D08-806D-1DBA981368FC.jpeg

E3CC0683-0431-43C1-9B32-47F586631743.jpeg36C602EC-C3D4-4014-88E2-A5621B424501.jpegC953B5AF-4853-438D-AB0F-B365176CE6C4.png

B550A691-14A4-447D-8A74-761A5CB61529.jpegA1B92ED8-E1A7-49BE-91EF-A5EB33606313.jpeg9210A45F-86F6-4DFC-80DA-A6BB1ABCC2FB.jpegCF7FC570-27B6-499F-B61B-05C4F7640768.jpegA2B69CD6-F7D6-4E85-B799-AC964642B007.jpegA7075B25-0F3F-4035-BBA4-0BA9089AC77D.jpegE4989A34-90B5-4B22-9414-842E0CCB9DB7.jpeg

中でも気になったのがコレ

57BADA7E-E586-4EC7-A264-0313937865EC.jpeg

膝に像が・・・

膝に子象が・・・

コレって膝こぞうじゃない?(笑)

ちょっと盛り上がりました

とても色彩が鮮やかでした。

本殿の所におみくじがあり、ひいてみると・・・

19ACA064-FE6A-4CB8-98FB-2D6911D6D2CA.jpegA2D4C169-ED78-464A-90A3-D7AA474646E3.jpeg3F0A7DC8-AD24-492F-BC34-4A21479860F2.jpeg

やったー!大吉!

本殿には狩野派の襖絵や家光の甲冑などがありました。

そして、お話を聞いてみると、あの膝に象がいる像が膝小僧の語源となっているそうです(笑)

さらに、破魔矢発祥の像なのだそうで、破魔矢を持っているそう。

・・・という事で、また東照宮商法に乗せられ?破魔矢のセールスをされていたみたいですが、(笑)登り龍の金属製の破魔矢を購入してきました。

39F1BFD2-A1E4-4E8B-8946-DEBEBE3501FA.jpeg

破魔矢って、先を上を向けて置くものだそうですよ。運気が上がるように。

他にも天井の龍の絵を眺めたり色々と面白いお話を聞けました。

輪王寺大猷院かなり良かったです。

その後少し離れた輪王寺へ。歩いて行きます。

東照宮の参道にあり、三仏堂という大きなお堂がありました。

数年の修復を終え公開されたようでした。さらにこの日は11時30分まですす払いとの事で、時刻はちょうど11時30分!

F23E4B80-DCE7-4AD7-BCA9-90DBBE3E8ED8.jpeg

大きな金ピカの千手観音像、阿弥陀如来、馬頭観音がありました。

そっちよりも、ほかの仏像も軍荼利明王や干支毎の仏像など素晴らしいものがありました。

宝物館は休業日で、お昼ご飯にする事にしました。

お蕎麦が食べたいと、探して湯葉蕎麦のお店へ。

76477487-8C0F-4C09-9427-FA579D6A3072.jpeg3F6FA64B-E59A-4D5A-B379-CAC851E666A9.png

すごく寒かったので、生き返りました!

寒いと体力を奪われていたみたいで、かなり疲労した全員でしたが、せっかくなのでガンマンガ淵へ行く事にしました。

車でかなり細い道を通って、川を越えて行くと突き当たりに駐車場がありました。

DA8B86FC-FADB-4856-B8B2-5D075B0D9358.jpeg

歩いて行くと、苔むしたお地蔵さんが並んでいました。

500B14FE-B2BE-40E1-A71C-0924DF2DCE37.png

そして、思いがけず荒々しくダイナミックな川の流れ!

溶岩が固まってできたそうです。

F2601085-AAC7-4AC9-9D22-D62F800DA8A0.jpeg8F9D54D5-1250-4C6A-AE02-AE262C09A5B7.jpeg46ACDB5D-B90C-4B71-ABE5-D349957CADD9.jpeg89BC7A96-8CCB-44E7-8BF7-17411F4F39B6.jpeg

かつてはここに不動明王があり、祈祷なども行われていたと言う説明書きがありました。

また知らない日本を知ってしまった。

これだから旅は楽しいですね。

その後、ろまんちっく村へ行きお買い物をして、ただおみ温泉に入って帰りました(^^)

なかなか渋い日光の旅でした!

だんなさんは帰宅後、破魔矢の上に宝くじを置いてました。

3億円当たったらどうしよう!(笑)


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 2

すらいむらいだー

12月に日光って正気か!?
と思ったのですが、車でしたか。。安心しました。

破魔矢と膝小僧の発祥が日光とは知りませんでした。

で。宝くじは当たりましたか??
by すらいむらいだー (2019-12-31 20:18) 

ピら手

私も初めて知りました!
宝くじはだんなさんのなのでまだわかりません(笑)
当たったら、すごいですよねー(笑)
by ピら手 (2020-01-02 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。